- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
出版社内容情報
女神を崇め、剣と魔法が存在する世界で貴族の嫡男として生まれたライエル。過去には天才、麒麟児ともてはやされ期待されたライエルだが、すべてを完璧にこなす妹セレスによって屋敷内で冷遇されていってしまう。そのセレスに思いついたかのようにライエルとの戦いを提案され、セレスと対峙すことになったライエル。全てが上をいくセレスに無様に敗れたライエルは、跡取りの座をセレスに奪われ存在そのものも失われてしまう。傷つき失意したライエルだったが、屋敷の庭に住み込む老人に助けられ、宝玉のついた首飾りを受け取る。それは老人が先代─ライエルの祖父から預かっていた、【アーツ】が記録された青い玉は、ウォルト家の家宝とも言うべき物だった。 歴代当主七人のアーツが記録された宝玉を託されたライエルは、それを持って屋敷を去るのだった。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
SIN EIM
10
【努力+愛情(重い)+よく負けて、たまに勝ったり】人生クソゲーと言いたくなる主人公。なればこそ、共感しやすい。なろう系のように無双できるわけではなく、ジャンプの法則のように努力が勝利につながれず、友達がいない。すぐに落ち込み、向けられた愛情に応えられず、その重さにもひるみ、勝ったとしても些細な勝利(1巻現在)にすぎない。苦難につぐ苦難にもめげず、超絶努力をするものの報われることが少なく、師匠担当にはボロカスに言われて、やっぱり落ち込む。私は人生あんまり頑張れなかったけど、主人公よ。君は勝利してほしい2025/06/26
でーたべーす
2
作画の人の前作、リオンクール戦記が良かったので購入。導入の丁寧さや戦闘描写から期待値高め、1巻だとまだどういう話になるか想像できないけど楽しみにしとこう2024/10/15
ナマコキング
1
悪女ラスボスにより主人公が追放されて〜の冒険スタートが描かれる今巻は1話から5話を収録。原作だと冒頭のウダウダ感が高かったけど、作画担当がいい感じに調理してくれそうです。三嶋与夢がモブせかより前に書いてた作品のコミカライズなのかな?独特のSFなのにファンタジーといういつもの世界観。他の作品とシェアードワールドしてそう。2025/06/17
雪猫
0
電書 ★★★★★ 正直絵柄もノウェムの髪型(これは原作からだし、作者さんの好みかと推測するけど)も好みではないけれど面白かった。漫画のうまい漫画家さんにコミカライズしてもらえてよかった。あとは原作の続刊が出てくれたらいいんだけどなぁ。2025/04/26