内容説明
あなたの服用している薬やサプリメント、健康食品は、効能の科学的実証が十分でないまま届けられているかも知れません。元・薬学部薬理学担当教授が薬とのよりよい付き合い方を提案する必読本。
目次
第1章 一般用医薬品の問題点
第2章 医師と薬と薬剤師の関係
第3章 それでも総合感冒薬(かぜ薬)を飲みますか?
第4章 習慣になりやすい胃腸薬と便秘薬
第5章 解熱鎮痛薬の効きめ
第6章 健康食品で健康になれるのか?
著者等紹介
川島紘一郎[カワシマコウイチロウ]
日本薬理学会名誉会員。現・北里大学薬学部分子薬理学教室客員教授。東京大学薬学部卒業。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。米国ニューヨーク医科大学内科研究員。米国ロッシュ分子生物学研究所博士研究員。自治医科大学薬理学教室講師。共立薬科大学薬理学教室教授。武蔵野大学薬学研究所客員教授。「T細胞の発達と分化におけるα7ニコチン性アセチルコリン受容体の役割」を研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。