- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
「エキゾチックアニマル」を専門に扱う月光動物病院には、
他では断られてしまうような、珍しい動物がたくさんやってくる。
今日の患者は、ジリスに豚に猿、それから脱水症状のタランチュラ!?
大きさも種類も様々な患者をどう救う!?
大人気、メディカル・エンターテイメント第2巻!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aisu
13
ジリス、タランチュラ、ミニブタ、リスザル。獣医学部で何を学ぶかとか卒業後の進路とか。家畜とペット。2024/05/01
NakaTaka
7
友人のお勧めにより一気読み。第2巻。神無先生、エキゾ専門のげっこう動物病院に採用されて1ヶ月から始まる。飼い主の中には珍獣を持て余す人もいるだろう。よくある話かも。考えさせられるコミック。2025/01/04
さおり
7
今回も面白かった。ペットを捨てる人の話は、心が痛い。こういう理由で捨てる人も少なくないだろうな。2024/05/21
ダイアナ
7
前回登録したものの2巻。今回はかなりエキゾチックアニマルの面々を診察している。-ジリス、ミニブタ、タランチュラ、リスザル…。入院して経過観察していたジリスの飼い主が引取りに来ず、そのまま月光動物病院で面倒みることに。玄関前に置き去りにされたりってのは結構よく聞く話。責任を持って最期まで一緒にいる、それが飼う側の役目。2024/04/23
よねはら
5
自分で買い始めたペットではないとはいえあまりにも不誠実な対応。恋人と破局したのもさもありなんという感じです。一方でクモやミニブタに心から愛情を注ぐ飼い主さんもいて、読みながら馴染みない世界に触れられるのは嬉しいですね。獣医の就職先に公務員が結構多いのも意外。2025/07/17
-
- 和書
- 江戸古地図物語