ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング オフィシャルガイド

個数:
  • ポイントキャンペーン

ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング オフィシャルガイド

  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 224p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784047335691
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C0076

内容説明

基礎知識編:X・Y・Zの3つを基本軸とする3D空間を初歩的な知識から解説。さらに3Dのれんけつ面の考え方も紹介。画面の見方と操作方法についても、ここを読めばしっかりわかります。ノードン編:全85種類のノードンを4つのカテゴリーに分けて解説。基本データやつなぎかたを始め、ノードンガイドやリファレンスの内容も掲載。一部のノードンにはサンプルプログラムつき。ナビつきレッスン編:ボブ博士があえて解説しなかった数値の意味や設定内容についてフォロー。難しい部分は図で紹介。さらにエクストラチェックポイントを含む全パズルの詳細な解説と解法を公開。応用プログラム編:ナビつきレッスンでは出てこなかったノードンやテクニックを使った、実用的なサンプルプログラム集。ゲーム作りをステップアップさせるアイデアが満載。これから遊ぶ人も、ふたたび挑戦する人もこの本におまかせ!

目次

基礎知識編(2Dと3Dのゲームの違いって何?;3Dの空間で向きと位置を示す3つの軸 ほか)
ノードン編(ノードンはさまざまな能力を持った生き物;モノ同士は“れんけつ”でつなげることができる ほか)
ナビつきレッスン編(ナビつきレッスンの基本を学ぼう;ようこそナビつきレッスンへ ほか)
応用プログラム編(ゲーム制作に役立つ特選プログラム集)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

和亀 #皆さん、こんちくわ

2
このゲームを買うのと同時にこの本も買った。 マジで分かりやすい。このゲームはちょっと難しめ?2022/07/01

kento0612

0
チェックポイントの回答が分かった。2022/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18968150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品