- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
6
やっと原発シリーズ終わったかと買ってみたけど相変わらず愛国義士・いましろたかし状態から抜け出せてね~。中学生がアサヒ新聞をかじったみたいなあっさい亡国論でページ半分ぐらい埋めてる。エロ以外無関心なダメ中年西条を現代日本人のメタファーとして描いてるつもりだろうけど新聞の風刺漫画より寒い。かつてはサブカル系作家の中でそれなりの勢力を誇った作家が老いてこのザマとは泣ける。2015/07/17
rakukko
4
惰性で買ってるのか期待で買ってるのかと問われたらギリギリ後者なのだし、こんな無茶苦茶な漫画あまり無いなとも思うので、かなり楽しめた。正直言いようのない虚しさ漂う一コマがあるだけで個人的には満足で、半裸でしゃがんで陰部にぬちゃぬちゃと軟膏塗るコマとかツボであった。2015/03/10
Y.T
1
☆☆☆☆2022/07/16
たたみ
1
もうコミックビームはいましろを甘やかすのをやめた方がいい。こうやってファンはつまらないと分かってても単行本を買ってしまうのだから…2015/03/03
刷子筆男
1
いましろ節、完全復活&炸裂。無気力の極み→(東日本大震災)→おそらくギャグ漫画家では唯一無二の強烈な体制批判派へ、と舵を切っていた筆者のたどり着いた、「バランス」の面目躍如。かつての持ち味に近い、ノンポリ主人公のゆるギャグ……の姿に見え隠れする、人生の悲哀と日本国への絶望。このさじ加減がたまらない。「どうでもいいざんす……」。うん、皆がそう思っているのだよ。ケツのこととかしか、考えないようにしてな……。タイトルは当然『永遠の0』への皮肉なのだろうが、ケツとは本当にケツのことなのか、それとも「ツケ」なのか。2015/03/01