ログ・ホライズン〈8〉雲雀(ひばり)たちの羽ばたき

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ログ・ホライズン〈8〉雲雀(ひばり)たちの羽ばたき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 376p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047299269
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

著者等紹介

橙乃ままれ[トウノママレ]
2010年、年末にスレッド小説を書籍化した『まおゆう魔王勇者』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yobata

36
マジックバック入手の為、アキバを出て西への旅路に出たログホライズン年少組。道中、謎の吸血鬼召喚術師ロエ2や大地人のダリエラと出会い、旅路を共にする中、サフィールの街にワイヴァーンが攻め込んできて…。チョウシ以来の年少組回。レベルも約60になり順調に成長し、音楽に恋の相談と大分余裕がついてきた模様だけど、待ち受けていたのは大地人の畏怖と野望,そして否定できない冒険者の切なる思い。この世界を見限ってしまった元ススキノのロンダークや帰還への黄泉の道を進むオディュッセイア騎士団とこの世界に閉じ込められてしまった→2015/04/29

sskitto0504

28
ちびっこ軍団成長期でした。死なないという事実をどう捉えるかというのがなかなか難しいですね。そしてロエ2という航界種。運営側であろう新しい種族が出てきましたね。そして次巻はついにカナミが!楽しみです。2015/01/09

まるぼろ

19
今巻は年少組のお話です。中級者レベルからは必須なマジックアイテムである「魔法の鞄」を入手すべく、いつもの年少組が日本では長野の場所にあるレッドストーン山地を目指すが…と言うお話。ニャン太班長は出て来るもののシロエ達大人組がほぼ不在と言う状況ですが、物語は大きく動いた巻だったかな…と。無自覚に大地人に「音楽」を提供していて中盤落ち込んでた五十鈴を筆頭に年少組の皆がこの地で何を成すべきかというのを朧気にでも掴めたと言うのは良かったかと。ロエ2の事やトウヤにあって少し変わった様に見える濡羽など…次巻も期待です。2015/09/02

ちゃか

17
西に向かうってことで、ミナミの思惑とも無関係ではいられないんですけど。ミズファが騒乱を好み、火種を巻きすぎていてもうなんだかなぁ。そして、ススキノから消えていたロンダークがここにきて登場してきましたが。随分と心が荒んでいるようで。オデュッセイア騎士団もそうですけど、彼らの姿は、アキバに円卓ができる前にあった厭世が突き詰められた結果のようにも見えて。シロエの功績がはっきりとわかる回でもあり、現実への未練を、現状への呪いを叫ぶその様がただ悲しい。2014/10/12

外道皇帝

16
年少組5人が魔法鞄を入手するために西へ冒険の旅に出る。しかしこの巻は新たな戦乱の予告編といった感じで繋ぎの巻というイメージ。後半は面白かったが前半はちょっとだらけ気味。やっぱりバトルですよバトル。ロエ2姉さんがとっても素敵だ。2014/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8222259
  • ご注意事項