- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA ビーズログC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
6
          
            ゲームは未プレイなのですが、アニメやその他ファンブックなどである程度の知識はあります。…あるはずです!笑 今巻の中なら直獅先生の話が好き。切ないな~(T-T)でも生徒会メンバーも好き。ゲームが凄くやりたくなる。ゲームやってないのでネタバレしちゃってるところもチラホラあると思うんですが、それでもゲームやりたくなるなんて良いコミカライズなんだと思います。星座ごとの男子達だとやっぱり自分と同じ星座の彼が一番気になっちゃいますよね♪そんな私はぬいぬい会長が気になってます♡笑 秋冬やってみたい!良いお話でした。2013/10/01
          
        紅羽
5
          
            シリーズ最終巻。いよいよ季節は冬へ。四季くんも登場するとは。最後、月子が選んだ人は誰なのか分からない終わり方でしたが、それは読者それぞれの想像の中という事でしょうか。ただ、その中に四季くんは入ってないのはちょっと寂しいですね。CDは総登場の賑やかなものでした。幼馴染みたちが相変わらず過保護で微笑ましいです。2017/01/06
          
        tomo-momo
4
          
            stskは好きすぎて…。LASTは読んだ人が、電話の向こうにそれぞれ自分の好きなキャラを思い描けるなんて本当に素敵な終わり方だと思った。2013/10/01
          
        あやね
4
          
            素敵な終わり方でした。細かいストーリーや伏線を各話から拾っては、最終話に織り込んでいく、その作業がとても丁寧で自然で、好感を持てます。遠く離れても、誰と一緒にいたとしても幸せを願ってやまない、いつのまにかそんな四季くんの気持ちになって月子を見ていた気がします。スタスカに出会ってよかった…スタスカ大好き!という感動。特典CDもいつもと違った切り口や組合わせで面白かったです。2013/10/02
          
        ユイ
4
          
            CD付きのを購入。四季君まで登場しての最終巻。2013/10/02
          
        


 
               
              


