- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
これはガチの美少女剣術活劇だ!
短剣道を使い「跳ね馬」の異名を持つ少女・遠山桜と、不可視の魔剣「雲耀」の後継者・榊龍之介…二人の剣が重なる時、運命が動き出す――!!唯一無二の美少女×短剣道バトル漫画!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
虚和
2
【B☆W】マキャヴェリズムからこっちに!こっちの方が割と中二病っぽい感じが最初あるなぁ。あっちではわりかし大人しくなってた感じの虎春さんが、こっちではまだ年若いからかかなりはっちゃけてる…。にしても、龍之介といい不動といい、なぜこういう女性に好かれてしまうのか…運命か?一番驚いたというかこの作者ヤベェって思ったのは猪口さんのアレと着けてるのは正しいってこと。それと、鯨ちゃんと乱歩の関係が好きです。龍之介と桜ちゃんの関係より好きかもしれない。2018/04/24
岬
2
話の切り出し方が上手いんだよなあ。「道場破りか!?」と思わせるような登場をする、陰を感じさせる青年2人。そしてそこに端々に挟み込まれる不気味な情景。叩きのめされる女剣士、泣き叫ぶ子供。関わる少年少女たちの人間性を剣道術の描写で描いていく、武術漫画表現の巧みさの見本みたいな良い作品です。2012/02/08
alleine05
2
現実の剣術理論に根差した描写半分、いかにも漫画的な常識外れのトンデモ描写半分といった感じ(日常シーンでは漫画的描写が多いので実際には漫画的描写の割合の方が上か)。読んでみる前はもうちょっと現実的な方向性を期待していたのだけど、いざ実際に読んでみるとこれはこれでとても面白かったので満足。五本目の安吾のアレがすげえ衝撃的だった。そして九本目の吹雪のあの告白がさらに衝撃的だった。てっきり吹雪の冗談かと思ったけど、その後、何のフォローもないことからするとマジなのだろうか。2012/01/04
灰桜@ラノベを愛でる会会長
2
読了。 バトル中にギャグを挟まないで下さいm(_ _)m 思わず吹き出してしまいました。2011/12/20
ハチラリ@ラノベを愛でる会副会長
1
★★★★★ 最強の「ブラ」のはずし方でした(笑) 「そらのおとしもの」に近いものを感じました。気になる人はぜひ読んでみてください。2012/01/13
-
- 和書
- きみの友だち 新潮文庫