- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北白川にゃんこ
4
長門も好きだが妹もだいぶ好きだなぷよよ2021/05/09
645
4
これが『長門有希ちゃんの消失』に繋がったのか。原型のようなものを見た気がする。細かい所を見ていくと、原作意外に他の漫画の小ネタも使われているんですね。嘘予告は毎回楽しみになってきた。内容も安定の面白さになってきたし、もっと色んな話が読みたいな。新川さんなんかはまだ掘り下げられてないし、今作では不憫な役回りの古泉にも焦点を当てて欲しい。逆に、森さんはかなり優遇されてますよね。完璧そうに見えて失敗する所なんか抜け目ない。完全に朝倉さんと森さんをこの漫画の萌えキャラに仕立てている乙な作者。2012/10/22
日奈月 侑子
3
キョンのMK5が結構な迫力だったことにしっかり爆笑してしまいました。「置いとこうな?そこに」が怖すぎました。 そして私も毎回思っていたのですが、古泉君のボタンは絶対取り付けが悪い。毎回吹っ飛んでますね。 ヒロインが始終一つ目小僧の被り物?をしてる漫画も大概凄いというか、その格好で頬を赤らめるのはやめていただきたいです。怖いので。個人的に「一番の特徴なのに手を抜くなよ」→「ふふ、リアルにすると結構気持ち悪いのよ、キョン」のやり取りに爆笑してしまいました。確かに怖いけどw 鬼バトル騒動でまたしても不憫な谷口w
takao
3
なるほど、これが『長門有希ちゃんの消失』に繋がるのかぁ、と感慨深くなりました。そして、カラーページから飛ばしているなぁ。出番が少ないとはいえ、まさかキョン役以外全てを自分でこなすとは。朝比奈さん(大)、恐ろしい子……。朝倉さんも、ナイフ持つとあの人格が戻ってくるとか、ますますカオスだなぁ。ナイフ持たせないと、すでにキョンの排除を忘れているいい人ッぷり見せるのに。そして、年に一度の初夢ネタは好きだなぁ。あんな歌で新年を迎えたくないですが。いい夢見せたいのか、悪夢を見せたいのか悩むレベルでした。2011/10/08
トシ
3
それなりに楽しめました。森さん可愛すぎるっ!!それにしても谷口がww2009/09/27
-
- 和書
- 西鶴発句注釈