法学部生のための経済学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 359p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492313589
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

内容説明

経済学を専門にしない読者向けに「分析の作法」をわかりやすく解説。従来なかった斬新な構成で、自由主義経済と法の役割を考える。

目次

第1部 自由市場経済とは何か―思想的基礎
第2部 市場分析の基礎
第3部 ゲーム論の基礎
第4部 取引と契約モデル
第5部 非対称情報の経済分析
第6部 組織の経済分析の基礎
第7部 規制と政府
第8部 「市場の失敗」と諸制度

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

がっち

2
法学部のためのって書いてあるが、法学部の方は読めるのだろうか。実際の専門書よりは簡単だが、一定のミクロ経済のモデルをわかっていないと読めないんじゃないかと想像する。しかし、法学的な思考を進化させるために経済学を学んでほしいというのはよいことであると思われる。2013/05/24

crecsent

1
タイトルから見て、法学部生にとってわかりやすい本かと思ったらそういうわけではなかった。もっと易しく書かれてるやつからもう一度読むことにする…2012/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/600899
  • ご注意事項

最近チェックした商品