僕はにゃるらになってしまった―病みのインターネット

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

僕はにゃるらになってしまった―病みのインターネット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 194p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046809865
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

Twitterに主に生息している「にゃるら」。あなたもTwitterばかりしていると「にゃるら」になってしまうかもしれないよ……。

内容説明

ライターとして、コラムやノンフィクションを執筆し、最近はゲーム制作などで活躍も…。現実の姿も美少女の姿もうつろう病み。ブログ・配信・SNS、やり続けた先にあるものは―。Twitterで約50000人のフォロワーを持つネット生物“にゃるら”。noteでの連載を元に書き下ろしを加えその魂に迫る!

目次

第1章 人生(誰とも会話しなかった「無」の半年間と、ホームレスに囲まれて食べたハッシュドポテト;僕はゴミなので大学の入学式にすら行けなかった ほか)
第2章 インターネット(エッセイを書くということ;インターネットと僕 ほか)
第3章 オタク(オタクとは信仰ではないか;「今いるここからは落ちていくだけのゲーム」という歌詞の優しさと砂糖菓子の弾丸 ほか)
第4章 トリップ(にゃるらがトリップした時に文章化した思考のメモ;幸福に生きよ! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よいおいこらしょ

6
アニメやエロゲ等のサブカルや、ODなどアングラに精通したライター・にゃるらのnoteを纏めたエッセイ。題名「僕はにゃるらになってしまった」の通り、サブカルとの邂逅、社会からの零落、現在までの生い立ちについて書いている。論理哲学論考やファイトクラブなどのオタクがよく使うワードが散りばめられており、何かになりたがっているオタクの感性を甘くくすぐる文章だった。2022/01/01

椎名

4
こうしてまとめて読めるのは嬉しい。お母さんとのエピソードに好きなものが多い。2022/01/04

paumi

3
「NEEDY GIRL OVERDOSE」という大ヒットゲームを産み出した若い世代で大人気の著作家のエッセイ集です。最初パラッとめくった私の本書へのイメージは、失礼ながら『どうせオタクのチープな自分語りでしょ』という感じでした(笑)が、しっかり読んでいくと、これがすごく読ませる文章で、彼の沖縄在住から上京後の底辺生活の様子なんかはイヤな気分になって中断するほど話にのめり込んでしまいました。目まぐるしく病んでいく社会の中で鬱屈とした気持ちを語るにゃるらさんは、私だけでなく多くの若者の共感を集めるのでしょう。2022/10/31

なつのおすすめあにめ

2
タイトルはにゃるら氏も認知している某ブログ「俺はにゃるらになれなかった。 」から……いや、なれないでしょう(笑)帯にはTwitterフォロワー数約50000とあります(2022年7月時点では約7万)。バズったり炎上したりすれば無名のアカウントでも一万フォロワーくらいはいくかもしれませんが、それにしても多いですよね。確かにオタクレベルは高いのですが、ネットにはもっと高レベルなオタクもいるのでは?と思う人もいるでしょう。なので某ブログを書いた人は理解が足りていないというか、SNSが上手かったかどうかでは?など2022/07/27

asumi

1
にゃるらさんの文章は中毒性があってついつい読まされてしまう。本としてまとめて読めて楽しかった。オタク文化や彼の使う語彙にはたいして親しんでないんだけど、何か読んじゃうんだよなー。2022/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18972217
  • ご注意事項

最近チェックした商品