出版社内容情報
ぼくら、サトミシリーズの、ここでしか読めない書き下ろし短編のほか、今話題の「四年霊組こわいもの係」「いっしょにくらそ」「イケカジなぼくら」も。編集部がオススメする、絶対おもしろい物語のつめあわせ!
内容説明
ぜ~んぶ書き下ろし☆ここでしか読めない小説が集まったよ!「ぼくら」シリーズは安永たちとイタズラ大好きなおばあさんがオレオレ詐欺の犯人をこらしめる、痛快な話。「サトミ」は恋のまじない薬を飲んだ8男子が…。そのほか、いま注目の「四年霊組こわいもの係」「イケカジなぼくら」「いっしょにくらそ。」も入ってる。つばさ文庫編集部イチオシ☆絶対おもしろい物語のつめあわせです!小学中級から。
著者等紹介
宗田理[ソウダオサム]
東京都生まれ。大人気作『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする「ぼくら」シリーズのほか、著作多数
こぐれ京[コグレキョウ]
東京都在住。作家・脚本家
川崎美羽[カワサキミウ]
横浜在住。作家・脚本家
飯田雪子[イイダユキコ]
静岡県生まれ。1994年、第1回ティーンズハート大賞受賞
床丸迷人[トコマルマヨト]
宮崎県在住。「四年霊組こわいもの係」で第1回角川つばさ文庫小説賞一般部門大賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
61
地元市立図書館実習生のおすすめ本(2019) 宗田さん、オレオレ詐欺ネタ好きですね。すでに宗田おれおれ詐欺話は3本読んでしまいました。しかし毎回趣向を凝らしたイタズラで撃退していて楽しいです。今回は閉じ込めた詐欺師に弁当を差し入れると見せかけて…。血糊とかつかったらもっと心臓やぶりなイタズラになっていたことでしょう。2019/09/15
彩灯尋
11
すでに出ている児童書の描き下ろし総集編みたいなものかな?さすが児童書、どの話も読みやすかった。これだけでも楽しめたけと、本作をしっかり楽しんでからまた戻ってきたい。「イケカジなぼくら」と「四年零組」が気になる。2022/11/30
2時ママ
4
次女 小5 ひとり読み。2021/06/26
二条ママ
4
長女小2。独り読み。2019/03/18
Hika
3
こわいもの係だけ。2015/09/20