なぜか努力できる人が無意識にやっていること

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

なぜか努力できる人が無意識にやっていること

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年10月22日 01時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046077127
  • NDC分類 141.75
  • Cコード C0030

出版社内容情報

YouTube「Ryuの自己管理室」で大人気!

習慣化のプロが教える、無意識に続く習慣術。
・習慣を続けるためには「壊れた脳」をリセットすること。
・「没頭状態」をつくるための目標設定の秘訣。
・行動の自動化を促進するための「脳ハック」。
・「努力脳」をつくるためのプチ苦痛と感情の実況中継。

リモートワークやリスキリングなど、誰もが「自分を管理」しなくてはいけない時代こそ、
無理なく努力できるかがカギです。本書の小手先のテクではない本質的なメソッドは、
「努力できない病」にかかったダラダラ人間への特効薬ともいえます。


【目次】

内容説明

真の努力家は努力していない!?本音で紹介します!「続かない…」を解決する科学的メソッド満載!自己管理オタクが科学的根拠をもとに教える、オートモード習慣術。

目次

第1章 真の努力家は、努力していない?
第2章 なぜか努力できないのは脳をハックされているから
第3章 頑張らない努力(=没頭)を作り出す
第4章 心のOSをアップデートする
第5章 無意識の力で自動化する
第6章 必殺技としての意志力
第7章 日常生活に落とし込むためのワーク

著者等紹介

福井龍介[フクイリュウスケ]
Ryu。習慣化コーチングサービスを提供するPOTEX株式会社代表。学生時代に科学的根拠に基づく習慣術・学習法を独自に取り入れる「自己管理オタク」となり、大学2年次に公認会計士試験合格。同様のメソッドで苦手だった英語を克服し、カナダの名門ブリティッシュコロンビア大学(UBC)へ交換留学。帰国後は大手監査法人を経て独立。経営者/ビジネスパーソンを中心に、理想の習慣を構築するコーチング事業を展開している。YouTubeチャンネル「Ryuの自己管理室」は登録者数11.5万人超(2025年7月時点)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Huy

1
内容自体はありふれた、努力を継続するための目標設定・自己管理の本だが、多くの本が特定の分野に深入りしすぎたり、逆に独立したライフハック集に終始してしまったりするのに対して、この本はうまく点と点をつなぎ合わせて実行可能な線として提示してくれているような印象を覚え好印象だった。「自己管理は確率論」、良い言葉だ。2025/09/25

そめ

0
内容がぎゅぎゅっとつまった本。 色々、参考にして取り組みたいと思う。2025/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22832770
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品