イシナガキクエを探しています

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

イシナガキクエを探しています

  • ウェブストアに103冊在庫がございます。(2025年10月20日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046075598
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

2024年4月から5月にテレビ東京で放送されたモキュメンタリー番組『イシナガキクエを探しています』。放送中に案内される問い合わせ窓口の電話番号が実在するなどリアリティを追求した結果、ネット上では番組内容が事実だと誤認する人や考察する人、「不気味」「怖い」などの声が続出し、一時Xでは日本トレンド1位になる騒ぎになりました。

書籍では放送の舞台裏を知った人物による視点で描かれた書き下ろしの内容とともに、未公開の音声や資料を収録。さらに物語の最後には「イシナガキクエ」に関する特別な映像も用意しております。番組を知らない初めての方でも読める内容となっておりますので、ぜひ本作をお楽しみください。

<あらすじ>
長年にわたり「イシナガキクエ」という女性を探してきた米原実次は、テレビ東京に協力を依頼するも2024年2月に死亡。彼の遺志を継いで公開捜査番組が放送された。全3回放送されたこの番組は、深夜帯にも関わらず大きな反響を呼び、番組に届いた情報は8,000件に及んだ。一方でこの番組は、多くの疑問を残しながらも、非常に中途半端な状態で最終回を迎えることになったため、視聴者の間では大きな物議を醸すこととなった。あの終わり方ではそれも致し方ないとはいえるが、少なくとも番組のスタッフたちは、本当にこれで良いのかと、逡巡し、葛藤していたことを知ってほしい。若くして逝った妹の遺志は継いでやりたかった。私はそのために筆をとったのだから。


【目次】

内容説明

日本中を震撼させた異色モキュメンタリー番組。失踪した女性を探し続けた本当の理由は―?放送後に判明した衝撃の事実。

目次

プロローグ ―麻山実智子と妹の思い出へ捧ぐ―
第1章 第1回放送 2024年4月29日深夜0時30分
第2章 第2回放送 2024年5月10日深夜1時53分
第3章 第3回放送 2024年5月17日深夜1時53分
第4章 未放送映像―封印された最終回―
第5章 米原実次―名付けられぬ想い―
エピローグ ―イシナガキクエにご注意ください―

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

63
モキュメンタリーホラー。テレビ版は一話目のみ視聴。五十年以上前に行方不明になった女性を捜索するという内容の番組なのだが、全編を何とも言えぬ異様な雰囲気が覆いつくしていて、こういうのが好きな人には堪らない。個人的に実写の小説と比べて優れている点は視覚的なインパクトにあると思うのだが、本書でも写真や登場人物の様子が収録されておりそちらも十全に楽しむ事が出来るのは素晴らしい。あと先に書籍版読んだのだが、テレビだとあのラストが無いらしいですね。綺麗にオチは付いたものの、宙ぶらりんの不安感は無くなってしまったかな。2025/08/24

のりすけ

30
テレ東ですごいブームになってたやつのノベライズ。単なるノベライズではなく「そうやったんか」と言う部分やQRコードで画像に飛ばしてくれる部分が盛りだくさんで厚さの割には読み応えあり。モキュホラ好きな方には楽しめます。2025/09/11

あさみ

13
モキュメンタリー、流行ってるんですかね?嘘か本当か分からないようなドキュメンタリーの様なフィクション。タイトル見てホラー感強かったのですが、読んでて気味悪いです。背筋の「とある近畿地方ー」よりある意味、人間っぽくてジメッとした感じ。ドラマやってたの知らなくて見逃しました…ノベライズだから読めたのかな。写真も多く(ちと不気味)、取材映像や作中のテレビ放送された映像など、QRコードも意外と多いです。観るのドキドキでしたが。そんなに怖い内容じゃないはずなのに、気味悪くて読んだの後悔してるのは想像力のせいかな?2025/09/16

芋猫

8
【U-NEXT】テレ東のモキュメンタリー枠TXQ FICTIONで去年放送された「イシナガキクエを探しています」。その女性スタッフの兄が書いたという設定の本。番組が突然終了した経緯や女性スタッフが執念で集め続けたキクエ情報などに加えて、QRコードで未公開の音声と動画を視聴することができる。本単体で1,650円の価値があるかは微妙だけど、動画作製にはかなり手間が掛かってると思うので、映画より少し安い価格設定でクリエーター応援にはちょうどいい。と、YouTube広告ブロック勢のわたしは思ったのだった…🙏2025/09/26

TI

7
本だけでなくテレビのドラマが先なのね。写真が趣味の人が恋人の写真のピントが合ってないのは何故なのか。 楽しめる。2025/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22708156
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品