出版社内容情報
俺たちにとって、この場所だけが聖域だった。全青春を筐体で燃やしたあの熱。その火種はeスポーツとして燃え盛り、ストリーマーの魂にも着火した。格闘ゲーマーの生き字引・こく兄の視点で紐解く、熱狂の30年。
内容説明
1990年代に登場し、ブームを巻き起こした格闘ゲーム。こいつは、遊びなんかじゃない。真剣に取り組む者たちがいた。本気で勝ちたい者たちが、大勢いた。その火種はeスポーツとして燃え盛り、ストリーマーの魂にも着火した。格闘ゲーマー・こく兄の初エッセイ。
目次
1 昭和のゲーム少年
2 最強を目指した男たち
3 伝説のゲーセンと、聖戦
4 強いヤツに会いに行く
5 プロゲーマーと、覚悟
6 新時代
著者等紹介
こく兄[コクニイ]
ゲーミングチーム「REJECT」所属の格闘ゲーマー。格闘ゲーム部門プロデューサー兼ストリーマーとして、格闘ゲーム業界で活躍。「格ゲーマー人狼」「おじリーグ」などのイベントも主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
私的読書メモ3328
1
いささか期待外れでした。まず、薄いです。対象の層をどこに想定しているのかも疑問です。格ゲー界に全く無知な人にも配慮しようとしているのに、でも事前に知識がないととても読めないよね、と中途半端。また、格ゲー界をある程度見てきた人間にとっては、ほぼ既知のことばかり。二十年、三十年して振り返った時に貴重な資料となるような、読み物としては煩雑な注釈だらけにしても良かったのでは。2025/03/15
Go Extreme
1
格闘ゲーム: ゲームセンター文化 熱狂的プレイヤー 競争と成長 仲間との絆 最強を目指した男たち: ウメハラとオオヌキ ライバル関係 大会での心理戦 オンライン対戦の台頭 伝説: 名古屋ニュートン ビートライブ 競技文化の形成 格ゲーの聖地 遠征と成長: 強者との対戦 経験値の蓄積 戦略の習得 仲間との交流 プロゲーマーの覚悟: 競争の厳しさ 精神的強さ 経済的課題 健康管理 新時代の格ゲー: ストリーマー活動 視聴者との交流 格ゲー配信発展 次世代育成 格ゲー文化の未来: 教育と指導 新プレイヤーの台頭2025/03/18