明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり

明けない夜があるのなら夜更かしを楽しめばいい ネガティブなままこの世を生き抜くための30のレッスン

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月15日 05時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784046071842
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

うつ病、アトピー性皮膚炎で人生のどん底に落ちた先に僕が見つけた、ネガティブな自分を変えずにこの世を生きていくための30のこと。

・1人反省会しがち
・社会で生きづらさを感じている
・人と会うとどっと疲れる
・不安で眠れない夜がある

1つでも当てはまるあなたに読んでほしい、すり減った心を癒すヒントを30の項目にぎゅっとまとめました。
思考編、人間関係編、行動編に分かれていて、どこから読んでも大丈夫。
それぞれの項目の最後には、ワンポイントアドバイスとイラストがついています。
しんどい時はその部分をパラパラ眺めるだけでもよしです。

(アドバイス一部抜粋)
☆ありのままではいられない自分も、自分自身であることに変わりはない
☆SNSは推しの投稿を眺めるツールくらいに考えよう
☆繊細で疲れやすい人にとって、家でゴロゴロは立派な用事

【目次】
第1章 しょせん人はバナナなので、人生うまくいかなくて当然です。<知っておくと心が楽になる思考>
第2章 人の顔色を窺いがちなやさしいあなたの心をすり減らさないために<ネガティブなりの人付き合いのコツ>
第3章 これ以上悩む前に自分で自分を救済しよう<消耗しない心の避難所のつくり方>

ネガティブにどこまでも寄り添った優しい文章とかわいいイラストがあなたの心をふんわり包みます。
眠れぬ夜のお供にどうぞ。

内容説明

人とバナナの遺伝子は50%一致するらしい、ってことはしょせん人はバナナなので人生うまくいかなくて当然です。超ネガ&HSPのための心がゆるむ「ほどほど思考」。

目次

第1章 しょせん人はバナナなので人生うまくいかなくて当然です。“知っておくと心が楽になる思考”(心が病んでしまうのは「メンタルが弱いから」ではなく「ストレスに耐え続けてきた」から;ネガティブはあなたを守る防衛手段;人生を生きやすくするためには「ポジティブ思考」よりも「ネガティブな自分も受け入れること」 ほか)
第2章 人の顔色を窺いがちなやさしいあなたの心をすり減らさないために“ネガティブなりの人付き合いのコツ”(ありのままの自分なんて無理して見せなくたって大丈夫;人間関係の悩みの本質は、他人に対する「期待」にある;理不尽な怒りをぶつけられたとき、心の中でまで謝らなくたっていい ほか)
第3章 これ以上悩む前に自分で自分を救済しよう“消耗しない心の避難所のつくり方”(メンタルを病まないための秘訣は、心の拠り所を複数持つこと;ネガティブな人が人生を楽しむコツは、持ち前の感受性を活用すること;睡眠はメンタルの健康を支える土台 ほか)

著者等紹介

よでぃ[ヨディ]
1998年生まれ。神奈川県横浜市出身。大学在学中から卒業後の期間にうつ病やアトピー性皮膚炎を患い、人生のどん底に落ちる。この経験がきっかけとなり、「同じように人生に生きづらさを抱える人たちとその辛さを共有したい」という思いからSNSでの発信をスタート。Xにて「日々の生きづらさのモヤモヤを言語化」するポストが支持を集めている。趣味はアニメ鑑賞、ゲーム、読書などインドア系全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コンチャン

10
人間の遺伝子とバナナの遺伝子が50%一致する、という話は目から鱗でしたが、ポジティブとネガティブの言葉の捉え方から驚きました。 2025/05/04

blueriver

2
世の中には「他人と自分を比較しない」とか色々ストレスを溜めずに生きるための名言がよくあるけれど、それができれば簡単なんだよ、と自分の中ではあまり腑に落ちない言葉が多い。この本は、そういった名言を言い換えて、ストン、と心の中に落ちてくれる言葉がたくさん書かれている。優しく寄り添ってくれる一冊。2025/06/15

skr-shower

2
自分を真に甘やかしてあげられるのは自分だけ。落ち込むのも孤独も悪いことじゃない。だって半分バナナだもの。ほとんど寝られない事は無いんだけど。2025/06/07

2
私自身、 ネガティブなことばかり言ってしまうし、 明るく楽しい話がなかなかできず、政治や社会問題に関心があり、視野が本当に狭いので暗く重い話になってしまうし、 世間の娯楽などの楽しい話題についていけない、世間知らずな視野の狭い人間だから、 劣等感は日常的に深く感じます。 だからこそ、この本は私にとって大切な永久保存版です。 世の中は、ポジティブな話題をして、ネガティブな話なんかするな、という風潮がある ネガティブな話をしたって良いじゃないか! 好きで暗く重い話をしたいわけじゃない。 自分らしく生きたい2025/04/09

Hanna

2
夜はすぐに熟睡してしまうのに、どうして借りたんだろう?と思いつつ、読んでみた。こういうSNSアカウントがあったのか。SNSに振り回されないことを書いていながら、最後にこの本の感想を求めるところ、ゆるくっていい。2025/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22387232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品