出版社内容情報
貯金だけ、投資信託だけ、株式投資だけだけではいつまでたっても億り人にはなれません。さまざまなインフルエンサーの方法論の中で見落とされているのは、彼らの多くが1度は大博打をしてうまく勝ち抜けてきたという事実。その再現性はいたって低いと言わざるを得ません。新NISAスタートで、毎月積立投資を始めたとしても、なかなかお金は増えないのが現実。1億の壁を破るには、そうした基本的投資法に加え、資産形成にブーストをかける手法を交えることが大切になります。サラリーマン時代、29歳で億を築いた著者が、副業・資産運用のよくある失敗談を例に挙げて、原因と解決法をはじめ、世間一般で良いとされている副業や資産運用が本当はNGな理由、時流にのった最先端の“クセが強い”副業や資産運用ノウハウを、公開します。
内容説明
5年で25人の億り人を生んだメソッド教えます。100万円から始める現物投資の爆発力を見よ!
目次
序章 このままでは将来のお金が全然足りない!
第1章 「つみたてNISA」や「投資信託」で安心はウソ
第2章 「自宅は賃貸がお得」は大間違い
第3章 少子高齢化でも「不動産投資」は資産ブーストの武器
第4章 正しい「暗号資産」投資で資産ブースト!
第5章 「くせ強」副業&資産運用で富裕層の仲間入り
第6章 お金持ちになるための鍵は「マインドセット」
著者等紹介
小林昌裕[コバヤシマサヒロ]
1982年生まれ。大学卒業後、建築材料メーカーに就職。営業職として働くも、本業収入だけでは将来のお金が足りないことに気づき、副業を決意。2009年に不動産投資を開始、中古一棟アパートや新築一棟RCを複数取得し、合計68戸のオーナーになる。また、物販事業、株式投資、講師業など収入の柱を複数構築、年間収益が1億円を超え、2014年に退職。現在は副業の学校「副業アカデミー」の代表を務め、学生・社会人を問わずお金のリテラシーを伝える活動に尽力、不動産売買事業や軽貨物事業、レンタカー事業なども展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- いい街すし紀行 文春文庫