出版社内容情報
徳川家康の人生にまつわる、お城の知識を「お城博士」ちゃんこと栗原響大くんがやさしく紹介!家康の人生に影響を与えたお城の知識とともに、そのお城ならではのとっておきの話を教えてくれます。
お城はなにをする場所?なにがある?お城を築くのはなんのため?などのお城の基礎知識はもちろん、お城のここを見てほしい!など実際に行って楽しめる情報も盛りだくさん。
お城のことから家康の人生まで一気にわかり、子どもも大人も楽しく読むことができます!
内容説明
お城から家康の生涯がわかる!?メディアで話題。「お城博士」ちゃん初のお城本!
目次
1章 お城のことを知ろう(お城っておもしろい!;お城をさがしてみよう! ほか)
2章 家康の城(岡崎城―家康が生まれた城!;集まれ!松平氏ゆかりのお城 ほか)
3章 家康のライバルたちの城(大高城―桶狭間の戦いで家康が活躍した城!;掛川城―今川氏最後の砦になった城! ほか)
4章 家康の家臣たちの城(大多喜城―高校の敷地に残る城!;桑名城―川の流れを丸ごと変えた城! ほか)
著者等紹介
栗原響大[クリハラヒビキ]
2009年生まれ。松江観光大使。全国の城郭にくわしく「お城博士」ちゃんとして人気に。日本全国350城以上めぐり、お城のイベントでは大人相手に講演をする。お城とベイスターズ好きな中学生
千田嘉博[センダヨシヒロ]
1963年、愛知県生まれ。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、奈良大学文学部文化財学科教授などを経て、名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授。城郭考古学者として日本と世界の城に精通し、日本各地の城跡の調査委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さわこ
あんこ