おもしろすぎる家康の城図鑑

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おもしろすぎる家康の城図鑑

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046062932
  • NDC分類 521.82
  • Cコード C0021

出版社内容情報

徳川家康の人生にまつわる、お城の知識を「お城博士」ちゃんこと栗原響大くんがやさしく紹介!家康の人生に影響を与えたお城の知識とともに、そのお城ならではのとっておきの話を教えてくれます。
お城はなにをする場所?なにがある?お城を築くのはなんのため?などのお城の基礎知識はもちろん、お城のここを見てほしい!など実際に行って楽しめる情報も盛りだくさん。
お城のことから家康の人生まで一気にわかり、子どもも大人も楽しく読むことができます!

内容説明

お城から家康の生涯がわかる!?メディアで話題。「お城博士」ちゃん初のお城本!

目次

1章 お城のことを知ろう(お城っておもしろい!;お城をさがしてみよう! ほか)
2章 家康の城(岡崎城―家康が生まれた城!;集まれ!松平氏ゆかりのお城 ほか)
3章 家康のライバルたちの城(大高城―桶狭間の戦いで家康が活躍した城!;掛川城―今川氏最後の砦になった城! ほか)
4章 家康の家臣たちの城(大多喜城―高校の敷地に残る城!;桑名城―川の流れを丸ごと変えた城! ほか)

著者等紹介

栗原響大[クリハラヒビキ]
2009年生まれ。松江観光大使。全国の城郭にくわしく「お城博士」ちゃんとして人気に。日本全国350城以上めぐり、お城のイベントでは大人相手に講演をする。お城とベイスターズ好きな中学生

千田嘉博[センダヨシヒロ]
1963年、愛知県生まれ。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授、奈良大学文学部文化財学科教授などを経て、名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授。城郭考古学者として日本と世界の城に精通し、日本各地の城跡の調査委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さわこ

9
テレビで見かけたことのある「博士ちゃん」が本まで出したんだ、と手に取る。あまり歴史は得意ではないが、大河の主人公、徳川家康を勉強するつもりでなんとか読了。家康自身が関わったお城だけでなく、家臣のお城も紹介していたり、お城の見所もかなり詳しいところまで紹介していたりして、充実した内容だったと思います。★★★☆☆2024/01/02

あんこ

8
徳川家康が鯛の天ぷらを食べているうちに気を失って現代にタイムスリップし、記憶もなくしていた。お城博士ちゃんの響大くんと城郭考古学者の千田先生が家康にゆかりのある城を紹介しながら記憶を戻す手助けをする。マンガ+お城ガイドになっていて読みやすいです。響大くんがお城巡りをするときの服装や持ち物も紹介。山城へ行くときは熊よけの鈴がいるのか・・なかなかハードル高いな。2024/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21502428
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品