出版社内容情報
日本語研究の第一人者が考案! 連想、しりとり、音読、食レポごっこ…24のゲームと17の声かけで一生役立つ語彙力を身につける!
移動中、テレビ、寝る前…スキマ時間に最適で、忙しい人でも簡単にトライ可能!
「国語」「算数」「理科」「社会」のすべての勉強の基本は言葉にあり、齋藤メソッドで語彙が爆発的に増える時期を逃さない。
さらに、ゲームで覚えたい語彙&おすすめ書籍・漫画一覧つき!
================
ゲームを通して、親子のコミュニケーション自体が増えることも期待できます。子どもが悩んだり傷ついたりすることがあっても、親に相談できるような関係性ができていれば安心です。
親子で、語彙力ゲームを楽しんでみてください!
「はじめに」より
================
内容説明
日本語研究の第一人者が考案!「遊び」を「学び」に変える24のゲームと17の声かけ!今身につけた言葉が将来を決める!移動中、テレビを見ながら、寝る前…スキマ時間に最適。
目次
第1章 親子でできる言葉遊び11選
第2章 親子でできる語彙力アップゲーム6選
第3章 本・テレビ・新聞でできる読解力アップゲーム7選
第4章 自己肯定感を育む声かけ7選
第5章 考える力を育む声かけ10選
第6章 子どもの語彙力のために親ができること16選
特典 語彙力を育む書籍・漫画一覧
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kei
はるごん
せっかちーぬ
なゆ
ゆうはるあさ