美しい写真から広がる!配色&デザインアイデア事典

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

美しい写真から広がる!配色&デザインアイデア事典

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月25日 18時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046060068
  • NDC分類 757
  • Cコード C0070

出版社内容情報

配色や、デザインについて日々発信するInstagramの人気アカウント「見るだけデザインの教科書」の初めての書籍がついに完成しました。
SNSを中心に活躍する写真家の美しい写真からたくさんのヒントを得て、配色とデザインのアイデアをまとめた1冊です。

美しい写真を提供してくださったのは
SNSを中心に人気を集めている8名の写真家さんたち。

・AkineCoco
・ayappe
・AyuMi
・岩倉しおり
・小山田美稲
・仁科勝介
・もなみん
・るい

上記のみなさんの約80枚の写真の1枚1枚からヒントを得て
400以上のカラーと、800以上のデザインのアイデア例を紹介しています。

美しく、どこか懐かしい写真を眺めているだけでも楽しむことができます。


また、知っておくともっと役立つ色やデザインについての基礎知識、
プレゼン資料デザインのコツ、色の種類から探すインデックスページなど
ノンデザイナーの方も楽しめて役に立つ情報がたっぷり詰め込まれた盛りだくさんな1冊です。

本書でデザインを制作したプレゼン資料を
そのまますぐ使えるようにアレンジしたテンプレートや
ページ数の都合上、どうしても掲載できなかった作例などをダウンロードすることもできます(予定)。

内容説明

写真にはデザインのヒントがいっぱい!写真の色から作り出す800超のアイデア!人気写真家8人―Akine Coco、ayappe、AyuMi、岩倉しおり、小山田美稲、仁科勝介、もなみん、るい。

目次

第1章 色とデザインの基礎知識(色の基礎知識;デザインの基礎知識 ほか)
第2章 美しい自然の景色から広がるアイデア
第3章 美しい日常の風景から広がるアイデア
第4章 美しい花の彩りから広がるアイデア
第5章 美しい春夏秋冬から広がるアイデア

著者等紹介

小林礼奈[コバヤシレナ]
グラフィックデザイナー/Webデザイナー。「デザイナーではない人にデザインの楽しさを伝える」をコンセプトにInstagramやブログでデザインについて発信を行う。写真から抽出するカラーコードや、誰が見てもわかりやすいデザインに関する投稿が人気を集め、Instagramのフォロワーは12万人を超える(2023年1月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陸抗

22
自然の色の配色から色の組み合わせ、デザインの例が多数載っていて見ているだけでワクワクしました。色の配置、文字の選び方、色を少し変えるだけでイメージがガラリと変わる様子とか、見てるだけでも楽しいです。2024/10/02

スリカータ

17
配色デザインのヒントに図書館から借りた。自然風景の写真から抽出した配色パターン。自然は色彩美に溢れていると感心した。一匹の虫や一羽の鳥でさえ、様々な美しい色彩を纏っているし。2023/05/16

キリル

8
写真から色を抽出して配色&デザインしたサンプルが紹介されている本。写真それぞれに添えられた情景の説明を読むことでその写真の世界観により浸ることができ楽しかったです。写真から抽出した配色パターンも淡かったり、力強かったりと自然の表情のいろいろな表情とまとまりが感じられました。抽出した色を使ったデザイン例では個人的には思いつかないシチュエーションに応用したものもあって、写真から得たインスピレーションをこう使うのかぁと著者の発想の素晴らしさも勉強になりました。2023/05/06

1
2025/01/222025/01/22

kaz

1
頭の中でイメージする配色と実際の写真とでけっこう乖離があるものがあり、驚いた。図書館の内容紹介は『美しい写真から色を抽出し、「カラーコード」「CMYK」「RGB」の参考数値とともに紹介。抽出した色を使ったデザイン例、文字デザインも多数収録する。プレゼン資料テンプレートのダウンロードサービス付き』。 2023/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20535324
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品