日利1%FX―鉄壁の不動心トレード

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

日利1%FX―鉄壁の不動心トレード

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月26日 11時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046057945
  • NDC分類 338.954
  • Cコード C0033

出版社内容情報

登録者数20万人超えのFXYouTuberの待望の初著書が発売決定!

6800万円を失った悲劇を乗り越え、導き出した「最強のディフェンス理論」を惜しみなく伝授!

テクニカル・ファンダメンタルズ・メンタル術からトレーニング方法を完全網羅!

これを読めば、著者が生み出した「日利1%トレード」を完全に習得できる!

真の安定収入を獲得し、相場の勝者になろう!

※日利1%=月利に換算すると20%(月20営業日で換算)、年利240%

内容説明

さよならiDeCo、つみたてNISA!真の安定収入月60万円を稼ぐ技術を全公開。エントリー・利確・損切り…大衆心理の逆を突け!登録者数20万人超えのFX YouTuberが伝授!6800万円を失った悲劇を乗り越え、たどり着いた「最強のディフェンス理論」!FXで退場する前に読むべき一冊!

目次

第1章 なぜ日利1%なのか
第2章 日利1%FXのトレード手法
第3章 生き残るトレーダーになるための実践トレーニング
第4章 ファンダメンタルズ投資で知っておくべきこと
第5章 プライスアクションを制する者はFXを制す
第6章 相場で生き残るためのデイリールーティン
終章 すべて「逆」の感覚を身に付けよう

著者等紹介

NOBU塾[ノブジュク]
プロトレーダー兼YouTuber。1981年、福井県生まれ。大学卒業後、2005年に野村證券に入社。その後、ソニー生命や会計事務所を経験し、現職に至る。数々の試練を乗り越え、「日利1%トレード」という独自の手法を編み出す。トレードや金融・経済の最新情報をYouTubeで発信し、現在の登録者数は20万人を突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしたけ

42
人気YouTuberによる指南書。技術満載だが、レバレッジで一発退場があることを念頭に、マインドにも頁を割いており有用。敢えて損を出す(感情に振り回されないトレーニング)、10日連続で損出し(リアルトレードでかかる負荷に耐えるには厳しい準備要)、経済指標直後は取引しない(市場参加者の思惑がぶつかり合うので落ち着くの待つ)、自分の感情は否定せず観察する(日常生活からイライラする機会を知りトレードに活用)、FXは基本ゼロサムゲームだが、利他心をもてばコツコツ稼げる(大勝ち狙わず途中で利確して皆で儲ける)。2024/06/05

おおたん

9
FX本。メンタル強化本。大事な心構えを得ることができます。改めてしっかり知識を蓄積できる本でした。インジケーターのテクニカルではなく、水平線エントリー手法となります。また、時間帯の特徴、為替の知識も得ることができ、投資目線でも読んで損はない一冊。◆どこでエントリー?利益確定?損切り?◆青信号を待てない人は、トレードで失敗しやすい◆全て逆!2024/10/31

投資家M(ミニマリスト×読書家)

3
私は株取引だけど株取引でも勉強になる事が沢山あった 著者は沢山の本を読んで、沢山の経験をして人間力も高めてるという事が伝わってくる。 私の目指すトレーダー像も著者のような人物 以下メモ 全体の8割は予測不能な動きだが、2割程度は先が読める規則的な動きをする時がある そこだけに絞って待ってエントリーする 丸一日待っても出会うとは限らない レンジ相場はプロでもどちらにいくかわからないからレンジになる ※レンジは一見上下の規則性があるように見えて、実は全く不規則な相場だから決して手を出さない方が良い 2023/09/29

アンコ釘

1
退場せずに生き残る事大切。日利1% 月利20% 年利240%の利益の継続。スキャルピング 水平線 十分引き付けてからトレーニング。1%稼いだらやめとけ。3%損でやめとけ。1時間で2回連続で損切でやめとけ。2023/09/19

べこ

1
☆☆☆☆2023/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21232476
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品