税務署・税理士は教えてくれない―「相続税」超基本

電子版価格
¥770
  • 電書あり

税務署・税理士は教えてくれない―「相続税」超基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046041197
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C0030

出版社内容情報

相続税はもはや「金持ちのための税金」ではありません!

内容説明

どうすれば減らせる?何から始める?自分にもかかる?元国税調査官だからこそ言える「手痛い出費」を防ぐ法。

目次

第1章 そもそも「相続税って、何?」を押さえよう
第2章 どんな人に相続税がかかるのか?
第3章 相続対策は「早ければ早いほどいい」
第4章 相続税の「割引制度」を知っておこう!
第5章 庶民の相続税のキーワードは「家」!?
第6章 相続税額よりも税理士報酬のほうが高い!?
第7章 年代別シミュレーション―相続対策の具体例

著者等紹介

大村大次郎[オオムラオオジロウ]
元国税調査官。国税局に10年間、主に法人税担当調査官として勤務。退職後、ビジネス関連を中心としたフリーライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

19
(また間違えてkindle版で登録してしまった。ナイスをつけてくれた方すみません!)相続税対策、税理士などの専門家に頼むと普通の人は殆どの場合高くつくとはこの人しか言えないかも。なので納得。もし税理士とかに頼む場合の選び方もアドバイスあり2020/08/03

こも 零細企業営業

17
その時が来るまで知る必要は無いと思っていたが、読んでおいて良かったかもしれない。 今からでもやるべき事があるわ。。 意外と相続税は控除がある。 基礎控除。 相続税の申告は基礎控除を超えていたら申告はやっておいた方が良い。やらないと大変な事にはならないのでご安心を。申告しなかったから刑事罰になる事は無いそうな。あと税理士の報酬は相続税より高いと覚えておこう。 あなおそろしや。2019/09/11

りんりん

11
「超」基本だった……ここまで基礎の基礎とは……でも題名通りではある2019/04/13

ぬらりひょん

8
元国税調査官が書いた本。 ・相続税額が出ない場合は、無申告でもペナルティなし ・もっとも効果的な節税策は「自分で申告書を作ること」 ・配偶者には控除は手厚いが、子供がいない場合は要注意 いろいろあって読んでみた。勉強になった。2019/03/31

まさや

6
元国税調査官の著者が書いています。税務署は市民からの密告を公的に奨励しています。もっとも多い密告は「親族からの密告」で大半は遺産を隠しているようだから調べてほしいというものだそうです🙄2022/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13529698
  • ご注意事項