出版社内容情報
はじめての人にも簡単に、楽しく、プーさんの刺繍ができます!くまのプーさんと森の仲間たち(ピグレット、イーヨー、カンガ、ルー、タイガーなど)を刺繍する本です。刺繍がはじめての方もできるように、主に使うステッチは、3種類だけ。掲載の図案を縮小・拡大コピーして、布に転写し、刺繍をします。図案の点数は、64点。
市販品に刺繍をして、裁縫の手間を省いたものも掲載しています。例えば、無地のTシャツ、ブラウス、ハンカチ、トートバッグ、赤ちゃん用品(スタイ、肌着、ベビー服)などです。
また、今年で90年を迎えるクラシック・プーの刺繍も掲載しました。アニメーションではないプーさんの姿を刺繍で再現します。
そして、著者のA.A..ミルンさんの紹介など、プーさんにまつわるエピソードも紹介します。
刺繍をしましょう
材料と道具、刺繍糸の扱い方、図案を写す、枠に布を張る、刺し始めと刺し終わり
きほんのステッチ
アウトライン・ステッチ、ランニング・ステッチ、ダブルランニング・ステッチ、フレンチナッツ・ステッチ、
サテン・ステッチ、ストレート・ステッチ
きれいに仕上げるテクニック
図案の拡大・縮小やステッチについて
図案集
クマのプーさん、ピグレット、イーヨー、ティガー、カンガ&ルー、オウル、ラビット、ゴーファー、クリストファー・ロビン、
クラシック・プー、アルファベットと数字など
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社[ウォルトディズニージャパンカブシキガイシャ]
ウォルト・ディズニー:1923年、ロサンゼルスにディズニー・カンパニー発足。1928年、「蒸気船ウィリー」を公開し、大ヒット。初の長編アニメーション「Snow White」でエンターテインメント界での地位を確立する。その後も事業を多角化し続け、1955年、カリフォルニアにディズニーランドをオープン。20世紀最大のエンターテイメント界のカリスマである。
大塚 あや子[オオツカ アヤコ]
目次
くまのプーさん
100エーカーの森の仲間たち
プーさん、考えたり、笑ったり…
赤ちゃん小物
少年と少女
クラシック・プー
アルファベットと数字
エンブレム
小物とことば
トートバッグ
ハンカチ
枕カバー
ペンシルケース
フレーム
カバー
著者等紹介
大塚あや子[オオツカアヤコ]
1950年、福岡県生まれ。日本刺繍と欧風刺繍の作家である母のもとで幼少時から刺繍に親しむ。KLMオランダ航空の客室乗務員を経て、刺繍講師の資格を取得。東京・自由が丘で直接指導にあたる教室「Embroidery Studio ECRU」を主宰するかたわら、テレビ、雑誌、CM、国内外の展示会など幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 政治の本質 中公文庫