中高6年間の日本史が10時間でざっと学べる

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

中高6年間の日本史が10時間でざっと学べる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046017192
  • NDC分類 210.1
  • Cコード C0021

出版社内容情報

忘れていた日本史の流れを「ざっと」学びなおすのに最適な1冊!卑弥呼、平安時代、源平の戦い、戦国時代、幕末などなど……、なんとなく知っている日本史の時代や人名などは多いと思います。

ただ、そのあいだの時代に関してや、各時代のつながりに関してはよくわからない、と思われる方も少なくないはず。

本書は日本史の始まりから現代に至るまで、中高6年間でならった日本史をざっと学び直せるように作られています。

いまさら教科書を頭からお尻まで読むなんてできないもの(学生時代もなかなか難しいですが)。でも、本書を読めば、日本史を知る上で大切な部分とその流れが、ざっとつかめるようになります!

<本書の目次>

第1部 古代
1 日本のはじまり
2 ヤマトから日本へ
3 律令国家への道のり
4 花開く平安時代

第2部 中世
5 武家政権の出現
6 武士が担う中世日本
7 成熟する武家政権

第3部 近世
8 戦国乱世の到来
9 ようやく訪れた泰平
10 江戸時代の発展と改革
11 揺らぐ江戸幕府

第4部 近現代
12 天皇支配の復活
13 議会制導入までの軌跡
14 明治日本の国際関係
15 変貌する社会
16 「大国化」する日本
17 進展する民主主義
18 国際協調の時代
19 戦争へ
20 新しい日本

石川 晶康[イシカワ アキヤス]
河合塾日本史講師。東大・一橋大などの論述講座や、早・慶大などの難関私大講座を担当し、生徒から絶大な支持を得ている。著者は『石川日本史B講義の実況中継』(語学春秋社)、『日本史の考え方』(講談社現代新書)、『教科書よりやさしい日本史』(旺文社)など多数。

内容説明

最速で1万年分の教養を学び直す!

目次

第1部 古代(日本のはじまり;ヤマトから日本へ ほか)
第2部 中世(武家政権の出現;武士が担う中世日本 ほか)
第3部 近世(戦国乱世の到来;ようやく訪れた泰平 ほか)
第4部 近現代(天皇支配の復活;議会制導入までの軌跡 ほか)

著者等紹介

石川晶康[イシカワアキヤス]
河合塾日本史講師。東大・一橋大などの論述講座や、早・慶大などの難関私大講座を担当し、生徒から絶大な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

8
KindleUnlimited 書名の通り、「ざっと」見渡すための本としては悪くないかなとおもった。2021/09/29

孤独な読書人

7
日本史の流れをざっと復習出来る。2018/06/17

おせきはん

6
書名の通り、日本史の全体的な流れをざっと学ぶことができ、よかったです。自分が学校で日本史を学んだときと比べると、取り上げられている内容が一部変わっており、見方によって歴史も変わることを実感しました。2017/09/02

たか

4
日本史講師は金谷より石川の方が好きかな2018/06/07

かずお

2
宗教の問題は大きい。争いごとが本当に多いのが歴史である。2019/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11163944
  • ご注意事項

最近チェックした商品