図解 使えるミクロ経済学

電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

図解 使えるミクロ経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046005939
  • NDC分類 331
  • Cコード C2033

出版社内容情報

ミクロ経済学から最新のゲーム理論・行動経済学まで 3つの経済学がわかる

ミクロ経済学から、最新のゲーム理論・行動経済学まで3つの経済学が1冊でわかる!
基礎から応用まで、図解によってすべて視覚的に理解できる!

●ミクロ経済学 市場メカニズムがわかる
●ゲーム理論 日本型雇用が生まれた背景がわかる
●行動経済学 心理学から経済活動がわかる

ともすれば数式やグラフばかりという印象があるミクロ経済学を、数学が苦手な方にもわかりやすいように、図解やイラストを使って解説。

「なぜバター不足が起きているのか?」
「インフレになると失業率が減る?」
「終身雇用も年功序列も、日本でなら合理的?」

このような日常で体験している身近な疑問から、時事問題や日本の経済構造、知っておかなければいけない経済のしくみまでを、3つの経済学を使って読み解いていきます。

【目次】
Chapter1 マンキューの10大原理
Chapter2 経済モデルと比較優位
Chapter3 伝統的経済学 需給曲線の世界
Chapter4 ゲーム理論が導く新たな視点
Chapter5 行動経済学が明かす人間の不合理性

内容説明

これ1冊で!ミクロ経済学の基礎から、最新のゲーム理論・行動経済学までわかる!

目次

1 マンキューの10大原理(経済学とは何か? マンキューによる経済学の10大原理;10大原理1 トレードオフ(1)選べる可能性は1つだけ ほか)
2 経済モデルと比較優位(経済モデル1 単純化して分析する経済のモデル化;経済モデル2 資源をすべて使ったら?生産可能性フロンティア ほか)
3 伝統的経済学 需給曲線の世界(需給曲線の基本1 市場メカニズム;需給曲線の基本2 需要曲線 ほか)
4 ゲーム理論が導く新たな視点(ゲーム理論とは? 伝統的経済学につけ加えられた視座;ゲーム理論の3要素 相手の出方を予想する市場 ほか)
5 行動経済学が明かす人間の不合理性(行動経済学1 経済を動かす人間が合理的とは限らない;行動経済学2 効率性と公平性大切なのはどちらか? ほか)

著者等紹介

菅原晃[スガワラアキラ]
1965年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。玉川大学大学院文学部修士課程(教育学専攻)修了。現在、北海道の公立高等学校の教諭を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

氷柱

1
725作目。6月12日から。1ページごとのボリュームが見かけ以上の一作。言葉がかなり噛み砕かれている上にミクロ経済の面白い部分を丁寧に抽出してくれているので初心者向けとして最適な設計になっている。後半に進むにつれて作者の主張が色濃く表れる部分が散見されるが、そういった点をわざわざ差し引かなくとも良著であると言える。あくまでも仮定の仮定ということで話が進んでいくが、経済を考える上でのベースは十二分に養われる。2021/06/14

YJ

1
ゲーム理論と行動経済学も分かりやすく書いてあって、よい!2016/12/31

Code

1
古典派経済学から行動経済学迄を図解で解説した本。経済学の初歩を分かりやすく解説していて、行動経済学や神経経済学等前日に読んだ『経済は感情で動く』を纏めた所も非常に復習になります。経済学的考えを実生活に生かし得るきっかけとなる一冊です。2016/06/15

ドリルメロン

1
図解が豊富でさくさく読めた。ミクロ経済学について広く解説している。日本型の雇用慣行とナッシュ均衡の話が印象的だった。これから勉強したい人向け。2016/06/01

みわ

1
経済学の理論で学ばなければならないのは、行動経済学。 この本で言えば、chapter5のみで十分。2016/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9897111
  • ご注意事項