日々のごはんとはたらくキッチン

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

日々のごはんとはたらくキッチン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784046000149
  • NDC分類 596.9
  • Cコード C2077

内容説明

しあわせは暮らしの中に!毎日が楽しくなるごはんとキッチンのつきあい方。

目次

第1章 少ない道具でおいしいごはんを(扱いやすく洗いやすい道具を選ぶ;調味料はおいしいうちに使いきる ほか)
第2章 大切にしたい毎日の食卓(「旬」の食材を買う;わが家のいつもの食材 ほか)
第3章 出しやすくしまいやすいキッチン収納術(私のキッチンの作り方;キッチンにあるのはどんなもの? ほか)
第4章 料理を引き立てる器のこと(持っていると便利な器;器を買うときに気をつけていること ほか)

著者等紹介

柳沢小実[ヤナギサワコノミ]
エッセイスト、整理収納アドバイザー。1975年、東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。整理収納アドバイザー1級の資格を所得。手間をかけずにすっきり見える収納法を日々研究中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

27
よそ様のキッチンをのぞくの大好き(笑)。本にするくらいだから当たり前だけれど、とても使いやすそうなキッチン♪私もそういう風に作ったはずなんだけれど、ものが多すぎるのかなぁ・・。2018/10/27

アコ

15
kindle unlimited:厳選された道具、献立術、キッチン収納、器選びなど。/2013年刊だけど、写真や文体にさほど時代を感じなかった。が、時代が関係ないであろう内容は「そりゃそうだろう」が多く新しい発見はほぼない。著者のキッチン周りは良品揃いでステキ!でもそれだけじゃん!というのが素直な感想。結婚当初からレッスンを受けた料理講師が30名以上。それにしては掲載料理が普通の域を超えていない。ま、庶民派ではないよね笑2023/05/09

mame

6
いろいろなものに手を出してる印象がある著者。傾向の定まらない食器棚や、著名な人が紹介したものを取り入れているところに、親近感がわく。2025/02/16

あきこ

5
ごはんとキッチンは大好き。そして道具も好きなのだが、本書はちょっと物足りなかったかな。年末に読みながらちょっと台所を片付けたくなった。2013/12/30

カナ

4
*図書館*柳沢さんのキッチンまわりに特化した本。いろいろ試してみて、自分にとっての「いつもの定番」が出来上がっていく生活ってやっぱり素敵。それが暮らしてくってことなのかな。手作り味噌挑戦してみたい!箸置き、使ってみたいなあ。冷蔵庫の中まで見せてくれて、参考になった。2016/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7531944
  • ご注意事項

最近チェックした商品