角川文庫 角川ソフィア文庫<br> 戦国武将の手紙

個数:
電子版価格
¥649
  • 電書あり

角川文庫 角川ソフィア文庫
戦国武将の手紙

  • ウェブストアに25冊在庫がございます。(2024年04月26日 16時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784044092061
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0121

出版社内容情報

秀吉の妻おねの愚痴をたしなめる信長、孫娘の病気を見舞う家康、本能寺の変の後、親友に助力を請う明智光秀――。下克上の時代、歴史の裏に隠された、武将たちの心情や意外な素顔が手紙を通して見えてくる!

内容説明

豊臣秀吉の妻おねの愚痴をたしなめる織田信長、自らの病をおして孫娘千姫の病気を気づかう徳川家康、本能寺の変ののち、親友に助力を請う明智光秀―。政治や軍事関係はもちろん、遺言状、家訓、趣味に関する内容や恋文の類など、多彩な書状をひもときながら、激動の時代の通史を概観。文亀元年(1501)の大内義興の書状から、元和2年(1616)の徳川家康消息まで、送付年月順の配列で、時代背景や戦などの出来事がよくわかる。

目次

1 乱世の幕開け―戦国時代を切り開いた武将(大内義興;北条早雲 ほか)
2 天下一統に向けて―信長上洛から本能寺の変へ(上杉謙信;浅井長政 ほか)
3 天下人、豊臣秀吉の時代―山崎合戦から秀吉の死まで(柴田勝家;前田利家 ほか)
4 徳川政権の確立―関ヶ原と大坂の陣(細川幽斎;石田三成 ほか)

著者等紹介

二木謙一[フタキケンイチ]
1940年、東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程修了。國學院大學教授を経て、國學院大学名誉教授。豊島岡女子学園中学高等学校理事長。文学博士。専門は日本中世史(戦国史)。有職故実研究。NHK大河ドラマ「天地人」「江―姫たちの戦国」「平清盛」ほかの時代風俗考証を担当。著書に『中世武家儀礼の研究』(サントリー学芸賞、吉川弘文館)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shimaosa

17
地元の大名、大友宗麟の国崩し獲得したときの手紙や織田信長のおねに対する手紙。心暖まるものから謀略を感じさせるものまで。意外と皆さん筆まめですね。2014/06/06

ウィズ

13
やはり今も昔も出来る人というのは、誰に対しても細やかな心遣いができるのだなというのが、織田信長の手紙を読んでみてかんじました。その他の手紙を読んでみてもやはり苦労の質も今も昔も普遍的だというのがよくわかりました。2013/06/25

カキ@persicape

2
読みやすくて良かったんだけど、著者の武将の好き嫌いがほんのり伝わってきてそこは抑えて‼︎と思ってしまった(^^;; こいつ大っ嫌い‼︎とか人それぞれ意見あるだろうが、全否定して貶すことはしてはいけないと思う。(もちろんこの著者さんそんなことしてないので一般論として)どんな年表や逸話だろうがやはり先人は敬うべきだ。ここまで時代を経ても名が残っているのに良いところがひとつもないなんてそんなはずはない。そういう心持ちなので世間のイメージとは違った姿をみせてくれる手紙という史料が大好きだ。2015/05/31

美亜希

0
時代毎に分け有名武将の手紙を読み下し文に解説を加えた一冊。一枚の手紙を紹介すると共にその頃の時代背景やその武将の人物像をわかりやすく説明している。やはり「手紙」というものはその人物がどんな性格なのかを浮き彫りにするもので、信長が部下の妻へ手紙を出してケアしたり孫の心配をひたすらする家康だったり、人間臭さが感じられる手紙は微笑ましい。個人的な意見だけど、筆者は三成あんまり好きではないのだろうか…。2015/03/30

かー

0
信長の手紙で有名なおねへの手紙や光秀の手紙など、有名な手紙から様々な武将の手紙があった。感動的なものもあり、浅井長政が送った家臣への感謝状・義昭の過去の遺恨を感じさせないような優しい手紙など読んでいて面白かった。戦国武将は武力があれば良いのでは無くいかに部下をマネジメントしていくのか、交渉を上手くしていくのか。気配り力が武将の実力の一部になっているのだと感じた。2021/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6660025
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。