有斐閣ブックス<br> 現代金融論 (新版)

個数:

有斐閣ブックス
現代金融論 (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 11時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 349p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641184336
  • NDC分類 338.01
  • Cコード C1333

内容説明

変貌する金融の全体像をとらえるスタンダード・テキストを改訂。2007年のサブプライム金融危機、08年のリーマン・ショック、その後の世界金融危機の展開―激変する現代金融を理解するために、基礎理論、歴史、現状をバランスよく学ぶ金融論の決定版テキスト。

目次

第1部 現代金融の基礎(貨幣と金融;金融機関と銀行業;企業・家計と金融 ほか)
第2部 現代金融と日本経済(景気変動と金融危機;現代の金融業;国債膨張下の財政と金融 ほか)
第3部 グローバル化と現代金融(グローバル化と情報技術革新;金融業の変貌とグローバル展開;グローバル化と主要国の金融システム ほか)

著者等紹介

川波洋一[カワナミヨウイチ]
1951年生まれ。下関市立大学学長

上川孝夫[カミカワタカオ]
1950年生まれ。横浜国立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らおがんま

1
現代金融について幅広くカバーされており非常に勉強になる。ただ教科書的な性質もあるせいか、ストーリー性に欠けるため最初から最後まで読み通すのは骨が折れる。全体像を把握したかったため、気になるところを重点的に、ほかはさらっと読むようにした。今後不明点が出てきたときに該当分野をあたるといった読み方が良さそう。内容は学びが多い。2021/07/10

ああああ

0
とにかく文字が細かくて目が痛くなる。金融に関して手堅くまとまっといるが、こういった学習が実際の株式取引になんら役立たないことをバカな私に思い知らせた珠玉の逸品である。くそが。2022/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11282666
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品