内容説明
河童がすむ淵。千利休の孫に化けた稲荷。森の沼に浮かぶ島。猫を祀ったお宮…。普通の旅行の途中でちょっと寄り道するだけでも、十分に楽しめるのが妖怪散歩だ。本書は全国を6ブロックに分け、各地のスポットを紹介している。伝説地を探訪するのに便利なオススメコースも用意。著者自らが妖怪伝説地をフィールドワークし、収集した情報の中から厳選した、妖怪をテーマにした新感覚の旅行ガイドブック。
目次
津軽の水虎様と鬼を訪ねる(青森県)
『遠野物語』を歩く(岩手県)
杜の都で動物妖怪を訪ねる(宮城県)
置賜の石と猫とを訪ねる(山形県)
浅草周辺の妖怪伝説を巡る(東京都)
文京・新宿周辺の妖怪伝説を巡る(東京都)
東京の狸スポットを歩く(東京都)
妖狐の足跡を辿る(栃木県)
上州の不思議を訪ねる(群馬県)
佐渡の狢を訪ねる(新潟県)〔ほか〕
著者等紹介
村上健司[ムラカミケンジ]
妖怪・怪異伝説地のフィールドワークを精力的にこなし、全国の妖怪情報に精通しているライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 異世界転移したら愛犬が最強になりました…