• ポイントキャンペーン

角川文庫
町田康全歌詩集 1977~

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 511p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043777051
  • NDC分類 911.66
  • Cコード C0192

内容説明

デビュー前夜から、INU、町田町蔵FROM至福団、町田町蔵+北澤組、町田康+THE GLORY、ミラクルヤング、そして現在まで。縦横無尽に、言葉の可能性を無限に広げるパンクロッカー町田康の全歌詩を網羅。

目次

馬場はカマタに負けよった
岸壁
福助人形
フェイドアウト
つるつるの壷
おっさんとおばはん
ダムダム弾
夢の中へ
メシ喰うな
ライトサイダーB(スカッと地獄)〔ほか〕

著者等紹介

町田康[マチダコウ]
1962年、大阪府生まれ。高校時代より音楽活動を始め、INUを結成。81年、アルバム『メシ喰うな!』でデビュー。96年に発表した処女小説『くっすん大黒』でドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞を受賞。2000年『きれぎれ』で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たんたん麺

10
「誰がへたれじゃぼけ、俺らはパンクロッカー 社会のなかでは俺は虫けら、里芋、棒鱈、負け犬、虫けら それでも頑張って働こうぜ、頑張って働く、虫けら虫けら虫けら虫けら 俺らごっつい貧乏、晩飯、チキンラーメン 俺らごっつい貧乏、明日はチキン蕎麦 なめたらあかんど、俺らはパンクロッカー わろてたらあかんど、俺らはパンクロッカー」2014/11/24

Mark.jr

3
「おまえの頭を開いてちょっと気軽になって楽しめ」 「おまえらはまったく自分という名の存在に耐えられなくなるからといって飯ばかり食いやがって」 「ええ加減にせんと気い狂て死ぬ」 「明日に向かって抱き合って転げ回って負けまくれ」 キラーフレーズ満載です。 「こどもらが走る かげろうが揺れる 風が死に絶える 僕がいま終わる 楽隊が通る なにもない ない 昼」2022/05/22

えりりりり

0
単行本に入っていない最近の曲の歌詞も多数あったので、文庫も買った。

HiRaNo

0
文字から音というのが何となくわかる。『レタスと仏像』時代は読むだけでわかる。下手をしたら友部にだって歌えるかもしれない。ではグローリー時代は? それもまた犬とチャーハンで空転する。あるいは、別に何も考えていない。俺も考えていない。するするすんすん2013/04/16

あもすけ

0
曲にのせて歌われてこその歌詞だけど、あえて本で文字として読むとやっぱりそこにはリズムと響きがあって面白い。内容に関しては意味を求めて解読しようとせずに言葉から受ける印象を頭に重ねて焼き付けるように読んでみた。詩の中にあると違和感を感じるような俗っぽいというか生活感のある単語はとても強い。2013/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/472149
  • ご注意事項

最近チェックした商品