角川文庫<br> ボケてたまるか!―痴呆は自分で防ぐ家族で治す 二万七千人の治療実績が証明する浜松方式の成果

電子版価格
¥594
  • 電子版あり

角川文庫
ボケてたまるか!―痴呆は自分で防ぐ家族で治す 二万七千人の治療実績が証明する浜松方式の成果

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043569021
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0195

内容説明

ボケる人は、ボケてしかるべき生き方をしている―。どんな生活をしているとボケるのか?あなたや家族は大丈夫?「痴呆の原因の大半は“心の生活習慣病”。生き方のツケがボケに出る!」と明言する筆者が、二万七千人もの治療経験に基づき、ボケないためのポジティブな生き方の秘訣を紹介。「妻のボケに拍車をかける夫のタイプ」「多趣味でも安心はできない」「打つ手のあるボケ、ないボケ」「ボケには三つの節目がある」など、具体例をあげながら、家族による早期発見、早期治療の重要性と、その介護方法のコツもユーモアたっぷりに説く。

目次

第1章 ボケは家族の病気でもある
第2章 夫婦はそろってボケやすい
第3章 生き方のツケがボケに出る
第4章 打つ手のあるボケ、ないボケ
第5章 痴呆の病因を究明する
付 老人性痴呆に対する早期診断、早期治療の方法

著者等紹介

金子満雄[カネコミツオ]
1934年、長崎県生まれ。長崎大学大学院博士課程修了。ケニア、アメリカで脳外科医として診療活動ののち、73年、浜松医療センター開設準備に参画。副院長を経て2000年より顧問として治療にあたっている。これまでに二万七千人を診療。老人性痴呆の早期発見と治療に取り組み、世界でも類を見ない実績を重ねている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sosseki

0
ボケのほとんどは「生活習慣病」という。心細くなる。2014/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1407480
  • ご注意事項

最近チェックした商品