角川文庫 角川ソフィア文庫<br> 京都百話

電子版価格
¥583
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫 角川ソフィア文庫
京都百話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784043216079
  • NDC分類 216.2
  • Cコード C0121

内容説明

平安遷都以来千年、京都こそはわが国の「みやこ」というにふさわしく、その街並みや小路には無数の歴史と伝説がいきづいている。京の地に生きた人々の営みと、たゆみない歴史の足跡にちなんだ、興趣あふれる史話。京の時空を知りつくす碩学が綴る、秀逸な歴史エッセイ。

目次

洛中(三条大橋;五条大橋 ほか)
洛東(祇園;清水寺 ほか)
洛北(船岡山;蓮台野 ほか)
洛西(仁和寺;島原 ほか)
洛南(石清水八幡宮;伏見・寺田屋 ほか)

著者等紹介

奈良本辰也[ナラモトタツヤ]
1913年山口県生まれ。京都大学卒業後、立命館大学教授などを務めたが、大学紛争時にアカデミズムの閉鎖性を批判し辞職。その後は在野の京都知識人として活躍し、歴史学の常識を打ち破ろうとした行動する歴史家。2001年3月、87歳で他界
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

pure-oneの本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

67
鴨川にかかる橋や由緒ある神社仏閣、平安京ゆかりの地。京都に存在する様々な名所旧跡。それらを百か所選び出し、そこに纏わる様々なエピソードを記した一冊。選ばれているのは割と有名どころばかりなので京都に住んでいたり縁があったりしたらあまり目新しい話はないのであるが、それでもこういう話を読んでいるとそれぞれの地を訪れたくなってしまう。何度か訪れた場所もそうだけど、特に洛西や洛南はあまり縁が無かったのでコロナ禍が収まれば是非とも愛宕や大原野に行ってみたいものである。京都という都市の奥深さが一層深まる一冊であった。2022/02/06

ともとも

31
伝統、文化、歴史。 なるほどと思いながらも、趣もあるって だからこそ京都って素晴らしい。 京都に行った気分になりつつも、京都旅行を思い出し そして、京都愛が目覚める、或いはUPすること間違いなしの 京都の魅力が充分に詰まった1冊で良かったです。 2016/02/29

09z1!

1
良書。子供の頃、北白川の界隈を散歩していると著名な教授の表札を見た記憶がある。筆者もその一人か。 四名で紡いだ百話は、偏りもひけらかしもなく、素直に歴史や伝承が楽しめる。千本通の由来や桂昌院の素性、大原野の善峯寺や三鈷寺は市内からも遠くゆっくり歩いてみたい。昭和59年に発刊されたと聞いたが、よく編まれた一冊です。 2022/02/26

Shostakovich

0
観光ガイドブックにも載っていないようないろいろな角度からの話がとても興味をそそられる。2013/06/07

love_child_kyoto

0
洞察が深く類書に抜きんでる名著。内館牧子の本と大違い。2010/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/499257
  • ご注意事項

最近チェックした商品