内容説明
一九六八年。殺人未遂で逮捕されたチンピラ、カン・インチャンは、父のスパイ容疑が加味され、死刑判決を受けるが…。死刑囚ら三十一人の若者が無人島、シルミドに集められ、地獄のような訓練が始まった。彼らの任務はただ一つ。ピョンヤンに侵入してキム・イルソンの首を取ること。だが、ついに迎えた出撃の夜、無情な運命が彼らを待ち受けていた…。国家機密として隠蔽されつづけた哀しくも壮絶な真実の物語。
著者等紹介
キムヒジェ[キムヒジェ]
脚本家。ハニャン大学演劇映画学科卒業。チュゲ芸術大学映像文芸大学院シナリオ修士課程修了。“ヤソルロクプロ”シナリオチーム長
伊藤正治[イトウマサハル]
横浜市出身。早稲田大学文学部卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
松下左京
40
韓国映画のノベライズです。北朝鮮の金日成を暗殺するために無人島に集められた死刑囚。そこで彼らを待ち受けていたのは過酷な訓練だった。(なんと実話なんだそうです……)2019/01/28
mutante
2
映画シルミドのノベライズ本。これ以降のノベライズ本は、自分勝手なオチをつけたり、いつの間にかラノベ口調で登場人物が喋っているのが多いだけならまだしも、字幕をコピペしただけのノベライズもあったりします。このノベライズの違うことろは、映画に敬意を払いつつ自分なりの表現で感動させてくれる。「俺たちの墓はここにある」ここに行きつくまでの筆さばきには紫丹もビックリ(*_*)2012/03/04
Jirgambi
1
8月23日、684特殊部隊蜂起、のち鎮圧。たったこれだけの事実に数十人の恨(ハン)が込められている。南北分断の事実より逃れることのできなかった彼らに、誇張・フィクションを加えてはいるが、鎮魂のため捧げられた物語。因みに8月23日は明治の日本でも陸軍反乱、竹橋事件が起きている。彼らもまた待遇悪化に怒り、有耶無耶に事件を隠された。2015/06/29
ホソリオ
0
危機感が募りストイックな気持ちになれる
まゆこ
0
★★★☆☆2005/02/27
-
- 和書
- 7人の7年の恋とガチャ
-
- 和書
- フタコイオルタナティブG