角川文庫<br> エ・アロール―それがどうしたの

個数:
電子版価格
¥682
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
エ・アロール―それがどうしたの

  • 渡辺 淳一【著】
  • 価格 ¥691(本体¥629)
  • 角川書店(2006/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041307397
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

東京・銀座の瀟洒な施設「ヴィラ・エ・アロール」。「エ・アロール」とは、フランス語で「それがどうしたの」という意味。そこの経営者である来栖の「仕事や世間から解放された人々に、楽しく気ままに暮らしてもらおう」という方針から、施設には自由な雰囲気が溢れ、三角関係などの恋愛問題が絶えず起きるが…。「老い」の既成概念を打ち壊し、新たな生き方を示唆する衝撃作。

著者等紹介

渡辺淳一[ワタナベジュンイチ]
1933年北海道生まれ。札幌医科大学卒。70年『光と影』で第63回直木賞、80年『遠き落日』『長崎ロシア遊女館』で第14回吉川英治文学賞を受賞。2003年には紫綬褒章受章、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョコ

65
70歳近くなったらもう一度読もうかな。なんか、ギラギラした人達の話に辟易してしまった。読んだけど。最後の来栖院長のオチが笑えた。読むの20年早かったかな〜。2022/01/06

湖都

14
銀座の高級老人ホームを舞台とする、高齢者達の性愛の物語。恋愛模様や性の実態を院長先生の視点から描いているのだが、どこかコミカルでなぜか悲しく意外と明るい。高齢者達の恋愛・性愛というと某有名どんでん返し小説が頭に浮かぶのだが、あちらは私には何となく気持ち悪かった。こちらは時々「え」と思うものの、あっけらかんとしているし、皆年齢を重ねたなりの等身大で頑張ってるので応援したくなるのかもしれない。それにしても皆若い。私が彼らの歳になった時に、まだ異性に関心を持って争ったりアピールしたりできるか…自信がない。2019/03/01

抹茶モナカ

11
老人の性の問題を描いた作品。僕の祖父は、認知症で特別養護老人ホームに入居したけれど、この小説のような施設ではなくて、もっともっとミジメだった。統計資料まで持ち出して、老人の性に迫る著者の姿に圧倒されつつ、あまりに現実離れした施設に感じられ、鼻白む。2014/05/27

かんちゃん

6
1人渡辺淳一先生追悼読書第一弾。古本屋でたまたま目についたこの一冊。 老いてからの男女の性愛をストレートにここまでサラッと描けることが渡辺淳一先生の真骨頂なのでしょう。とかく日陰扱いされる性愛。特に老いてからの性愛ってどこか受け入れられない雰囲気が世の中にあるように思います。でも、老いてからも人間である以上性欲があっても当然だし、それを素直に表しても許される社会があってもイイですよね!それでは第二弾に行ってきます。2014/08/09

2
たぶん再読。2022/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/450511
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品