• ポイントキャンペーン

角川文庫
壷中美人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 276p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041304365
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobby

119
タイトルから想像のまんま見事にB級作品に逆戻り…何気なくテレビで目にしていた壺の中に若い女性が入るという『壺中美人』という名の支那人の曲芸。そこから50日後に起きた警察官襲撃と変わりもんの画家の殺人への繋がりが“壺”きっかけとは、偶然いや思いつき…それにしても現在では許されないほどSMやジェンダー度外視しての極めて下品な展開には苦笑するばかり…相変わらず金田一は全てを語らず「いえ、べつに…」と思わせぶりに黙り込むのもどうなんだ!?最後に語られる冒頭での気付きは、自分に置換えて思い浮かべたら思わず納得(笑)2019/07/14

のびすけ

29
金田一耕助の意外な私生活に驚き!都内緑ヶ丘町の高級アパートに暮らし、朝食はトーストに卵、野菜サラダ、果物。金田一耕助のイメージが狂う‥。事件の方はというと、壺に入る支那曲技の芸人、サド・マゾ、オカマの変態‥、怪しげな人物のオンパレード。表紙イラストがなんか微妙だなと感じていたのが、真相が分かって納得。男と女のドロドロな関係に気分が悪くなるような事件の顛末でした。表題作の他「庭園の鬼」収録。2021/03/27

Kouro-hou

21
金田一モノ中篇集。表題作は短編「壺の中の女」のリライト。長篇改作したモノは他にもあるのですが、伸ばすのそこか!?と私的にはちと微妙。ただ松本清張「点と線」が登場、社会派ミステリが台頭してきた時期の作品で、金田一さんが夜中アパートでTVを見ているシーンの名探偵の落日的哀愁が語られる事の多い作品ではあります。でも何で夜の9時に金田一さんの家に入り浸ってるんだよ、等々力警部! 併録の「廃園の鬼」も問題作で、高校時代から恋人のように仲良しの爺さん二人組が腕を組まんばかりで微笑ましい扱いって、この本おかしいだろ!w2015/02/02

ホームズ

10
『壺中美人』はいきなり警察官が刺されるって展開は驚いたな(笑)展開も早くて楽しめました(笑) 『廃園の鬼』は結末が意外でした。金田一シリーズであんな終わり方もあるんですね(笑) 少し金田一耕助シリーズから離れていたから久々で良かった(笑)やっぱり金田一耕助はいいですね(笑)2009/02/22

ton

5
表題作。なんとも切なく悲しいラスト。身勝手で強欲な憎むべき犯人とその周囲。華嬢が哀れで寂しい幕引き。金田一氏の画像判別はちと無理があるような気がしないでもない…なんとなくモヤモヤ。。『廃園の鬼』なんか物凄くデジャヴ感があるのだが、どこかで観たのか、類似作品を読んだのか…うーん、思い出せない。でも悪くない。2019/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454622
  • ご注意事項

最近チェックした商品