出版社内容情報
ここは、おいしいものがな~んにもない世界!
こんな世界で、フルコースを
作らなきゃいけなくなっちゃった!!?
空を飛ぶ魚、オオトカゲの皮、
美しい歌声で獲物を誘う食肉植物…
ヘンテコな材料から
食べられるものを見つけだし、
おいしいおいしい
極上の料理を作り出せ!
「銭天堂」シリーズ 廣嶋玲子の新作ファンタジー!
【目次】
内容説明
お小遣いを貯めて、ようやく買った、愛しのフライドチキン。いよいよ、いただきます!…の、そのときに、異世界に召喚されてしまった!?しかも、召喚されたのはチキンのほうで、ぼくはなんと、チキンのおまけ。元の世界に戻るため、オマケなぼくの、大冒険が始まった!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
イカまりこ
5
異世界に飛ばされて、戻ってくるまでを1冊で仕上げてるのがいい。これはこれでちゃんと完結してる。現代の文化を異世界で一から探していくお話って好き。ワクワクするよね~。この世界では食の選択肢が無く、毎日固いパンかどろどろのお粥、しかもどちらも味無し。味無しって耐えられない!食堂の3代目が奮闘して女王さまを満足させる料理を作るわけ。この女王さまが最初は独裁者に見える。でも真意を聞くと納得。人類が現在進行形で犯してる自然破壊を思わせる歴史があった。次があるなら、オマケくんに卵を探してほしい。卵って汎用性あるよね!2025/11/04
夕凪
1
フライドチキンのおまけとして異世界に召喚されてしまった御巻啓介。そこは美味しいものが何も無い世界。もとの世界に戻るためへんてこな材料から美味しい料理をつくり出す。ポップなイラスト含めて良い物語でした2025/10/06
えびー
0
4年生から。主人公は11歳の啓介。お小遣いを貯めて念願のフライドチキンを買い、さあ食べようというところで異世界に召喚。ライトノベルじゃない本で「異世界召喚」って、今まであんまりなかったような。表紙の絵がとても良い。話も楽しい。最近の廣嶋さんの話はあまり好きではなかったけど、久しぶりに面白かった。挿絵がもっと欲しかった。買います。2025/11/04
fap
0
なろうかと思ったらファンタジーだった。 本文とイラストが1ページに収まる形式。カラーあり。 児童書かもしれない。 キャラが記号化してないかと思ったらそんなことはなかった。 主要人物以外はモブっぽかったけど。 あのキャラクターとかあの場面とか、もっと膨らませばライトノベルになる。 まんが化したらちょうどいい物語量。4コマ作品でもいける。 2025/10/14
安部農丸
0
あいかわらず生産速度もクオリティもすごい 残念ながらこの作品は今のところシリーズ物ではなさそう 続くとしたら古代語とかの掘り下げはあるのかな2025/10/09




