角川文庫<br> 銀河鉄道の夜

個数:

角川文庫
銀河鉄道の夜

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 144p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041148167
  • NDC分類 913.8
  • Cコード C0193

出版社内容情報

病気がちな母と暮らすジョバンニは、学校帰りに活版所で働いて家計を助けている。いじわるな級友から父の不在をからかわれ、つらい思いをする彼の気持ちを、親友のカムパネルラだけはわかってくれていた。祭りの夜、あらゆる星が輝く夜空の向こう側へと、二人は銀河鉄道に乗って旅に出る――。すべてがきらきらと輝く、かけがえのない物語。

内容説明

病気がちな母と暮らすジョバンニは、学校帰りに活版所で働いて家計を助けている。いじわるな級友から父の不在をからかわれ、つらい思いをする彼の気持ちを、親友のカムパネルラだけはわかってくれていた。祭りの夜、あらゆる星が輝く夜空の向こう側へと、二人は銀河鉄道に乗って旅に出る―。すべてがきらきらと輝く、かけがえのない物語。

著者等紹介

宮沢賢治[ミヤザワケンジ]
1896年、岩手県花巻生まれ。盛岡高等農林学校卒。農学校で教鞭を執るかたわら、意欲旺盛な創作活動をする。30歳の時に農学校を退職、独居生活に入る。羅須地人協会を設立、農民講座を開く。青年たちに農業を指導したが、肺を患って病臥した。1933年、肺病により死去。生前に詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を刊行。遺稿として発見された傑作が、死後多数発表された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

96
はじまりの文章は、乳の流れたあとの川と云われた天の川The milky way。カンパネラは今で言うヤングケアラー。病気の母親に牛乳をもらいに出かける。ジョバンニとともに銀河を鉄道で旅するが、現実の世界に戻ると、彼は川に流され行方不明になっていた。南十字星のすぐ脇にある天の川中の暗黒星雲を、石炭袋、そらの孔と形容し、死の暗喩としている。最後の一文は、お母さんに牛乳を届けようとするところで終える。当時の天文学の最新の知識を用い、さまざまなメタファーを散りばめた空想小説の賢治の代表作。「よだかの星」も併載。2024/05/19

風地

17
宮沢賢治は国語の教科書でしか読んだことがありませんでした。銀河鉄道の夜、さびしいお話ですね。宝石や鉱石、星座の名前がたくさん出て来て、きらきら輝いてるのに、死の匂いがずっとしていてほんのりと怖かったです。この本にはよだかの星も収録されています。いづれも自己犠牲的な精神が感じられ、三浦綾子の塩狩峠を思い起こす内容でした。若く多感なときに読んだら、感じ方が違っただろうし、今の感じ方と比較できたのになと、残念にも思いました。2025/05/10

えつ

8
100分間で楽しむ名作小説シリーズ7作目!今作は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」と「よだかの星」が収録。巻末には嬉しい注釈たちも。「銀河鉄道の夜」はいつ読んでも、感じ方が変わる気がする。まだまだ奥が深い。そして、やっぱりこの文字の大きさとゆったり目の行間が読みやすい。ありがたい。2024/09/21

ごま麦茶

6
大好きな『銀河鉄道の夜』。100分間で楽しむ、という事で、どんな感じなんだろう?と手に取りました。『よだかの星』も収録されているのが嬉しい。気持ち字が大きめ?で読みやすいような感じがしました。100分間で、なんですが、噛み締めるようにじっくり読みました。久しぶりなせいか、改めて描写の美しさにうっとり。やはり好きだなぁ。何が、とは言いにくいんだけど。じんわりしみ込んでくる感じ。しあわせってなんだろう?どこまでもどこまでも行けるはずだから、自分のいちばんのしあわせを探して生きたい。2024/04/09

しっぽ

3
銀河鉄道の夜は読んだことなかったのかな。よだかの星は国語の授業でやった記憶がある。確か仲間はずれは良くない的なまとめだったような。どちらの話も哀しい印象。まじめに生きても、思うような人生があるわけではない。相手を変えることができない以上、何を許容し、何を求めるのか。昔の小説は読者の考察の余地が大きくて難しい。2025/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21855986
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品