動物のおもしろびっくり行動100―図鑑にものっていない!?

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

動物のおもしろびっくり行動100―図鑑にものっていない!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784041139271
  • NDC分類 K481
  • Cコード C8076

出版社内容情報

図鑑にものっていない!? 動物園飼育員が教える、動物のおもしろくてびっくりな行動100個!!
動物園に行ったときにひとつの動物を何分くらい見てますか? きっと数分では? それは非常にもったいない! 動物をじっくり観察すると、とってもおもしろくておどろきな姿が見られるんです! キリンの首を上下するかたまりの正体は? トラのちょっと人間くさい行動とは? レッサーパンダの前あしには秘密が!? 現役飼育員さんのこぼれ話を交えつつ、動物園で実際に見られる大人気動物41種のおもしろびっくりな行動100個を紹介します。 読んでいるだけでも楽しい1冊ですが、動物園のお供におススメ! 観察しやすい季節や時間帯を示したアイコンや、ダウンロード特典の「動物観察シート」もついてくるので、自由研究にも使えます!

内容説明

ぜんぶ動物園で見られる!動物約40種のおもしろ行動。飼育員もびっくり!じっくり観察すると見られる動物のすごいところ100!

目次

1章 まずはここから!よく見るとびっくり!(キリンの長い首を食べものが上下する!;カピバラは水中ではスリムになってスイスイおよぐ!;パンダはいがいとつり目!;レッサーパンダはきき手がある!;カバはしっぽをふってうんちをまく!;アライグマの前あしは人の手ににてる!;アシカは鳥のように羽ばたいておよぐ!;ホッキョクグマのあしのうらには毛がビッシリ!)
2章 もっと見てみよう!いがいないちめん!?(トラはまるでおふろのように水につかる!;ゾウはぜんしん水につかれる!;オランウータンはぼうをしならせていどうする!;ペンギンはとんでるものやおちてくるものをとにかくおいかける!;ヤギは頭ゴツン!でコミュニケーションをとる!)
3章 かなりレア!もくげきできたらうれしい!!(カンガルーはおなかのふくろのそうじをする!;アザラシは高そくでおよぐとちょうちんのようにちぢむ!;ゴリラはダッシュしながらむねをたたく!;ヒトコブラクダのオスはあわをふきながらピンク色のぶっ体を口から出し入れする!;シカの角は毎年おちるけどかた角じょうたいはめずらしい!;マヌルネコのいかくの顔はだいぶワルい!;エゾリスが木からとびおりるときしっぽがプロペラのように回る!;ハシビロコウはふわりととぶ!)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

asumi

0
知らないことが多くて面白かった!絵も分かりやすくて可愛い。動物園に行きたくなった。2023/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21396919
  • ご注意事項

最近チェックした商品