出版社内容情報
おいしく あたたかい おにぎりが主役の物語。
出てくるおにぎりは20種類以上!
見ているだけで、わくわくしちゃう絵本です♪
絵本に出てくるおにぎりのイラストレシピ付き!
読んで 作って 楽しめる!
食べ物に興味が湧く【食育】にもなる絵本です。
【あらすじ】
ここは まほうの おにぎりやさん。
まいにち おきゃくさんが
たくさん くる にんきの おみせです。
おみせが あくまえに
なかから なにやら こえが します―。
※しかけ絵本・飛び出す絵本ではありませんのでご了承ください。めくって楽しむ絵本になります。
内容説明
ここは、まほうのおにぎりやさん。カラフルでわくわくするおにぎりが、きょうもたくさんならんでいます。食べ物に興味がわくイラストレシピつき♪食育絵本。2歳くらいから。
著者等紹介
まいのおやつ[マイノオヤツ]
「ちょっとの工夫で毎日楽しく」をモットーに、イラストレシピをSNSに投稿している。あたたかいタッチのイラストと、毎日の献立を書いた手作りのメニュー表で人気に。Twitterのフォロワー数は75万人(2023年6月時点)。2歳の息子がいる。本書が初めての絵本執筆になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
花林糖
16
(図書館本)魔法のおにぎり屋さん←納得!可愛い絵に美味しそうなおにぎり。レシピ付きなので真似して作りたくなります。2024/12/19
はる
16
おにぎりが食べたくなる絵本。表紙のおにぎりがメインかと思ったら、違った・・・。せっかくなら、メインのおにぎりを表紙に載せて欲しかったなぁ〜ヾ(>﹏<)ノ゙ レシピ、メイン以外のも、note で見られるのが嬉しい!https://note.com/yomerubanote/n/n10d4b85e1e352024/11/03
定年(還暦)の雨巫女。
14
《本屋》【再読】←2024.12.13.おにぎりのレシピ付き。美味しそうだなあ。2023/08/19
あさみ
12
こちらはシリーズで出てるんですね。おいしそうな表紙にひかれて、次男と借りてきました。優しい絵と、おにぎりのレシピも載ってて「これ食べてみたい」という会話にもなりました。ピーマンとツナのおにぎりがあったのですが、私も子供たちもピーマンが苦手…克服出来るかな?試してみようと思います。おいしい魔法のおにぎり屋さんは、今日も笑顔が溢れてます。2025/11/13
さんもじ
10
息子(8歳)に読み聞かせ。どのおにぎりが良いか選ぶのが楽しい。最近、作っていなかったけど、この絵本に載っているおにぎりをまた作らないとな〜。2025/04/02
-
- 和書
- 労働政策立法学の構想




