- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』でSF考証を務める高島雄哉による本格ノベライズ! TVシリーズ本編と、ミオリネの旧花婿が登場するオリジナルストーリー、読んだら二つ手に入る!! MSアーカイブも収録!
内容説明
グエル・ジェタークとの再決闘に勝利したスレッタは正式に「ホルダー」になるが、寮に所属していないため実習を受けられず途方に暮れていた。ニカ・ナナウラが地球寮の面々を紹介してくれるものの、スペーシアンを敵視するチュアチュリー・パンランチから拒絶されてしまう。一方、ペイル寮筆頭エラン・ケレスは急速にスレッタとの距離を縮めてくる。「ロミジュリったら許さないからね!」ミオリネの怒声を背に、スレッタはエランと出かけることに。スレッタの母プロスペラはかっての後輩ベルメリア・ウィンストンと避遍、ペイル・テクノロジーズは“エアリアル”の秘密を探るために暗躍する―『機動戦士ガンダム水星の魔女』公式ノベライズ第2巻!!ミオリネの「旧花婿」―ユーシュラー・ミルザハニが登場する小説版オリジナルエピソード第2話も収録!!
著者等紹介
高島雄哉[タカシマユウヤ]
小説家+SF考証。2016年『ランドスケープと夏の定理』(創元SF文庫)で創元SF短編賞を受賞。日経星新一賞入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
乱読太郎の積んでる本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
28
TVシリーズ本編と、ミオリネの旧花婿が登場するオリジナルストーリー、MSアーカイブやスレッタ役の市ノ瀬加那さんとの対談も収録された、SF考証を務める高島雄哉による本格ノベライズ第二弾。今回はアーシアンとスペーシアンの対立とスレッタが地球寮に受け入れられるまで、エランとのデートからグエル先輩とエランの決闘、スレッタとエランの決闘、株式会社ガンダムの設立までが描かれていて、活字で読むとまたいろいろと気付きがありますね。ミオリネの幼馴染でもある双子の兄妹とのオリジナルエピソードも今後の展開が気になるところです。2023/06/23
イトノコ
20
キンドル。グエルとの決闘に勝利し、学園に残留が認められたスレッタ。そんな彼女に「御三家」ペイル寮のエランが急接近する。エランの狙いはガンダムエアリアルの調査であった。/4話〜7話を収録で、今のところ4話ずつの収録。次の3巻は第1クールの最終話の12話まで入れて欲しいが、どうなるか。内容はアニメのおさらいとしては最適なのだが、それ以上には決してならないのが問題。以前読んだWやSEEDのノベライズは、もう少し小説として成立していたが。次巻以降も買うかどうか…そうやって悩む人を釣るためのオリジナルエピソードか。2023/06/28
不見木 叫
13
地球寮、御三家と主要人物が出揃う。インキュベーションパーティーでの群像劇はアニメとは別の臨場感がある。オリジナルエピソードは気になる終わり方。2023/09/11
どんたこす
12
アニメ第4話から第7話までのノベライズ版。 小説オリジナルエピソードが楽しみなので一気に続巻が出て欲しい!2023/09/12
いりあ
9
高島雄哉による「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の小説版の第2巻。TVアニメは2022年にSeason1、2023年にSeason2が放送されました。本巻はアニメ第4話~第7話と小説版のみのエピソードを収録。本編はアニメに忠実なので、もう少しノベライズオリジナル要素が入ると嬉しいのにと感じました。SF考証した際にアニメでは描かれなかった裏設定とかありそうだけど。とはいえ設定的に難しいのかな。一番の楽しみは小説版オリジナルエピソード。そのまま決闘に進むと思いきや、予想していなかった展開に。どうなっちゃうの!?2024/07/07