角川文庫<br> 魂手形―三島屋変調百物語〈7之続〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
魂手形―三島屋変調百物語〈7之続〉

  • ウェブストアに36冊在庫がございます。(2024年04月30日 02時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041134719
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

百物語なんかしていると、この世の業を集めますよ――。江戸は神田の袋物屋・三島屋では、風変わりな百物語が続けられている。語り手一人に、聞き手も一人。主人の次男・富次郎が聞いた話はけっして外には漏らさない。少年時代を木賃宿で過ごした老人が三島屋を訪れた。迷える魂の水先案内を務める不思議な水夫に出会ったことがあるという――。三島屋に嬉しい報せも舞い込み、ますます目が離せない宮部みゆき流の江戸怪談。

内容説明

百物語なんかしていると、この世の業を集めますよ―。江戸は神田の袋物屋・三島屋では、風変わりな百物語が続けられている。語り手一人に、聞き手も一人。主人の次男・富次郎が聞いた話はけっして外には漏らさない。少年時代を木賃宿で過ごした老人が三島屋を訪れた。迷える魂の水先案内を務める不思議な水夫に出会ったことがあるという―。三島屋に嬉しい報せも舞い込み、ますます目が離せない宮部みゆき流の江戸怪談。

著者等紹介

宮部みゆき[ミヤベミユキ]
1960年東京生まれ。東京都立墨田川高校卒業。法律事務所等に勤務の後、87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。92年『龍は眠る』で日本推理作家協会賞長編部門、『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞、93年『火車』で山本周五郎賞、97年『蒲生邸事件』で日本SF大賞、99年『理由』で直木賞、2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞を受賞。02年司馬遼太郎賞と芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、07年『名もなき毒』で吉川英治文学賞、08年英訳版『BRAVE STORY』でBatchelder Award、22年菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いこ

96
このシリーズは「江戸怪談」で「変わり百物語」である。普通の百物語と違う所は、語り手一人、聞く相手も一人。聞いた話はけっして外に漏らさない所。不思議な体験をした者、怖い思い出を持っている者などが、神田袋物屋「三島屋」の応接間でお茶とお菓子を頂きながら、体験を吐き出して帰っていく。私は怖がりなので、普段「怪談」など読まないようにしているが、宮部さんのこのシリーズは本当に良い。背筋がぞくっとしても、そこにホロリとする要素があったり、少しのユーモアがあったりで、怖がりの人にも勧めたいシリーズなのである。2023/07/23

yoshida

86
三島屋シリーズ第七弾。短編三編。今回は人の感情、業が非常に生々しかった。それだけに読んでいて引き込まれ一気読みとなる。「火焔太鼓」は人の欲と業。人が手に入れた奇跡的な力。その力は弱り消えることが分かる。力を継続させる為に取った方法は。「一途の念」も欲と業か。夫の病と奉公先の変貌。妻のやむを得ない選択と結果。養家の義弟の人でなしさが強烈な印象を残す。「魂手形」は因果と人の気持ちの残酷さ、哀しさか。魂が彷徨う。そこには悔いや恨みがあるから。何が正解か分からぬが因果は回る。最期は不穏な夢。安定の面白さがある。2023/06/16

ふう

76
変調百物語七之続。悲しい話も恐ろしい話も尽きることなく、三島屋黒白の間での物語は続きます。表題作「魂手形」は死後もなお苦しみ続ける魂を安らかにあの世へと送る仕事人の物語。無念の死をとげた人の魂は、きっとこんなふうに人間のそばに漂っているのかもしれません。二人の「なさぬ仲」の母親が登場しますが、先妻の子にも惜しみなく愛情を注ぐ母親と、命まで奪ってしまうようなひどい母親とでは、子の人生がこんなにも違ってくるのだと、生きた人間が一番怖いと思い知らされました。聞き終えたあと富次郎がみた夢が一番ぞっとしましたが。2023/07/23

ピース

67
今回は尾丈夫殿の話、屋台の串団子売りのおみよの話、吉富という老人の話。どれも少し悲しいけどいい話だった。又、前の聞き役のおちかに赤子が授かったことで浮足立つ三島屋だが突然富次郎の前に現れた不穏な男は何者!?それが気になる。2023/10/10

眠る山猫屋

67
火災を鎮めるという『火焔太鼓』の怪異は『荒神』に連なる怪物の系譜か。妖怪というよりは怪物のイメージだが、人に寄り添う優しさの秘密は切ない。献身と運命の狭間で生きていくと云うこと。『一途の念』は怪異としては怖くはないが、他人を思い計らない悪意が産み出した悲しい事件の顛末。『魂手形』は百物語を根底から覆しかねない秘密が描かれたが、流石、宮部みゆき先生、きっちり仕上げてくれている。いなせな語り手の昔話だが、血の繋がらない母との関係が素晴らしく良い。パワフルで口の悪い母ちゃん!(続)2023/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21091087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。