角川ホラー文庫<br> 貞子DX

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川ホラー文庫
貞子DX

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041127452
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

時は令和。
謎のビデオを観た人間が24時間以内に突然死する怪事件が頻発していた。
IQ200の天才女子大生・一条文華は、人気霊媒師・ケンシンから謎を解くようにと〈呪いのビデオ〉のコピーを渡される。
全く相手にしない文華だったが、妹・双葉が興味本位でビデオを再生してしまい……。
凶悪な進化を遂げ、拡散を続ける貞子。
文華はこの呪いを解くことができるのか?

映画では語られないエピソードを盛り込んだ戦慄のノベライズ。

内容説明

時は令和。謎のビデオを観た人間が24時間後に突然死する怪事件が頻発していた。IQ200の天才女子大生・一条文華は、人気霊媒師・ケンシンから謎を解くようにと“呪いのビデオ”のコピーを渡される。全く相手にしない文華だったが、妹・双葉が興味本位でビデオを再生してしまい…。凶悪な進化を遂げ、拡散を続ける貞子。文華はこの呪いを解くことができるのか?映画では語られないエピソードを盛り込んだ戦慄のノベライズ。

著者等紹介

牧野修[マキノオサム]
1958年大阪府生まれ。高校時代に筒井康隆氏主宰の同人誌「ネオ・ヌル」で活躍後、79年に第2回奇想天外SF新人賞佳作を別名で受賞。92年に『王の眠る丘』で第1回ハイ!ノヴェル大賞を受賞、2002年に『傀儡后』で第23回日本SF大賞で大賞を受賞、15年に『月世界小説』で第36回日本SF大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スカラベ

44
映画のノベライズらしいが映画は観ていない。ホラー要素は全くといっていいほどないが、現代の社会基盤に依拠した結末はうまく纏められていると思った。貞子といえば昔はビデオテープを観てから1週間後に呪い殺されたが、本作では拡散するツールはSNSでの動画であり、期限は24時間。急速に変わってきたコミュニケーションツールによって蔓延する呪いの連鎖はまさにDX。鈴木浩司原作の「リング」は、「らせん」から「ループ」に続いた時にガラリと変わる世界観に驚いた。亜流としての貞子シリーズも時代に合わせて変遷していくんだろうか。2024/08/18

高宮朱雀

15
来月公開される映画のノベライズ版らしい。正直、ここまで来ると原作の踏襲はしつつも、本筋から大きく状況が乖離し、全く違う物になっている。ハッピーエンドの似合う作品やジャンルではないと思う。 本家である鈴木氏の手掛けた『リング』『らせん』『ループ』の三部作で、この作品は完結すべきだった。2022/09/28

たおちゃん

5
これ映画のストーリーこの小説の通りなのかな?だとしたら全然怖くないじゃん!!!ホラー好きな人の言う怖くないは普通の人からしたら充分怖い、みたいなのあるけどこれは本当に怖くない。マジで?そんなオチになる?もう貞子ちゃんゆるふわ化しとるというかかわいいゆるキャラ的な扱いになっとるし今回はそのイメージ守って行きましょう的な感じか?ギャグです。笑かしにきよるな。2022/10/22

不璽王

2
いい意味で原作リスペクトが全くなくて良かった。自由だ2022/10/30

ハンギ

1
映画化した作品のノベライズ。作者は牧野修さんだから、覚醒剤の回し打ちをしたら貞子に感染したみたいな話だったら面白いなと思いましたが、違いました。最初のほうはやや牧野調的な文体でしたが、途中から木皿泉のような心温まる家族ドラマみたいになってました。面白かったです。コロナ禍も強く影響しているような結末で、まあ解決はしない作品なんだけれど、それは同時に救いもあるんだという結末が良かったなあと思います。牧野さん癖強いかもですが、主人公が博覧強記でしっかりした女性という人物像は貞子作品らしい作品かと思います。2022/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20084237
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品