角川スニーカー文庫<br> 飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?〈4〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川スニーカー文庫
飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか?〈4〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 19時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 249p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041122259
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「年末にアンタの言う太陽系一可愛い彼女連れてきなさいよ」
 冬休み初日、母親からの呼び出しに応じ結城の実家へと向かうことになった二人。
緊張した面持ちの小鳥と初対面を果たす快活な母、そして兄とは対照的に家に引きこもりがちな弟。
更には結城祐介のことが好きだと宣言する幼馴染みも現れて!? 
 愛情、コンプレックス、恋心。結城祐介に向けられた様々な感情に触れつつ清水小鳥は遠地で変わらぬ思いを吐露するーー
「私は結城さんを愛するって、そう決めたんです」
 結城祐介を形成してきた過去、そしてこれまで歩んできた軌跡が明かされる。
二人の愛と絆が深まる第4幕。

内容説明

「年末にアンタの言う太陽系一可愛い彼女連れてきなさいよ」冬休み初日、母親からの呼び出しに応じ結城の実家へと向かうことになった二人。緊張した面持ちの小鳥と初対面を果たす快活な母、そして兄とは対照的に家に引きこもりがちな弟。更には結城祐介のことが好きだと宣言する幼馴染みも現れて!?愛情、コンプレックス、恋心。結城祐介に向けられた様々な感情に触れつつ清水小鳥は遠地で変わらぬ思いを吐露する―「私は結城さんを愛するって、そう決めたんです」結城祐介を形成してきた過去、そしてこれまで歩んできた軌跡が明かされる。二人の愛と絆が深まる第4幕。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芳樹

42
冬休みを結城の実家で過ごし、母や弟、幼馴染みとの交流を描く今回です。結城と小鳥の関係は最初に確立しているので、本作品は彼らを取り巻く家族や友人たちの群像劇であったなと思います。結城と小鳥の誠実さと深い愛で繋がった姿に、だれもが影響を受け、悩みを乗り越え前に進んでいくという物語にとても心温かくなった作品でした。次はいよいよ結城たち二人のステップアップを、と期待したのですが残念ながら今回が最終巻。でも最後までカクヨムで連載して下さるとのことなので、二人の行く末はそちらで確かめたいと思います。優しい物語でした。2022/04/29

よっち

27
冬休み初日、母親からの呼び出しに応じ祐介の実家へと向かうことになった二人。初対面を果たす祐介の母と弟、そして祐介のことが好きだと宣言する幼馴染も現れる第四弾。快活な母と兄と対照的に家に引きこもりがちな弟。そして小雪にも真っ直ぐにぶつける幼馴染の想い。過去も含めて努力し続ける祐介の凄さが垣間見えて、けれどやっぱり今はそれだけではなく彼を支える小雪という存在の大きさを改めて実感しますね。何も勝てないと諦めていた弟の再起、それを密かに叱咤激励する幼馴染もほんといい子でしたけど、やはり二人を繋ぐ絆は破格でしたね。2022/04/29

nishiyan

19
冬休み初日、母親からの呼び出しに応じ、祐介の実家に帰省することになった二人。小鳥は引きこもりがちな弟の雄斗、祐介に想いを寄せる幼馴染の大坂と出会う本巻。祐介の過去掘り下げと二人の絆がさらに深まる巻といえる内容。兄に複雑な感情を抱く雄斗と小鳥の交流、そこからの彼の再起の物語は熱いものがあった。それを邪な感情有りだがサポートする大坂がけじめをつけるのもよかった。何と言っても努力が恒常化している祐介とそれを支える小鳥の結びつきの強さは微笑ましい。過去の物語に区切りがつき、続きはWeb連載でとなるのは残念だった。2022/05/05

真白優樹

13
冬休み、祐介の故郷に小鳥と共に帰省する中、小鳥が故郷での人間関係に触れる今巻。―――変わり踏み出すその一歩、それは何よりも尊い一歩。 幼馴染の奈央子との激突、そして小鳥を巡る祐介と弟の雄斗の兄弟対決。故郷での人間関係に触れ、群像劇的にそれぞれの思いが絡み合う中。祐介と小鳥の愛と絆がまた一段と深まる、更に焙煎され深煎りされていく巻である。この先はカクヨムで、きっとそこにはもっとの甘さが待っている。でもきっと、もう彼等は揺るぐことは無いだろう。二度と離れぬような絆を結んでいるから。 うん、とても面白かった。2022/05/07

ツバサ

11
完結。1巻ごとにドラマがあり、好きなシリーズでした。今回結城の家族、幼なじみが登場して、結城と小鳥の繋がりの深さを他者の視点から感じ取るというのも良かったです。2人の幸せを祈るばかりです。ブログにて→ https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/04/29/2100002022/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19529022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品