角川文庫<br> うちの執事に願ったならばEX(エクストラ)

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
うちの執事に願ったならばEX(エクストラ)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月08日 22時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041109717
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

映画化された「うち執」シリーズ、ファン必携のEX! 書き下ろしも収録。

内容説明

先代から付き合いのあるヴォルコフ家に招かれた花穎と衣更月。使用人の不知火は何故か衣更月のことを疎ましく思っているらしい。不穏な空気を感じながらも家同士の関係を考え冷静に振舞う衣更月の元に、突然花穎からの着信が。聞けば次男のイリヤの部屋に屋敷からの退去を要求する大量の脅迫状が置かれたらしく―?ほか、赤目と祖父の確執のその後など、書き下ろし2編を含む全14編収録。うち執ファン必携の豪華な短編集!

著者等紹介

高里椎奈[タカサトシイナ]
茨城県出身。1999年『銀の檻を溶かして』で第11回メフィスト賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

51
本編完結後のシリーズの合間や別視点、その後を描く短編集。あの人とかあの人とか懐かしい(思い出すのに苦戦した人もいるけど)。今までの話を積み重ねた分ラスト2話にグッと来るし、またどこかしらで別の話を読みたいな、と思えてくる。2021/03/15

真理そら

38
伝言ゲームのような「フーロー」に笑ってしまった。祖父は赤目と和解したいのかなと思わせる話や、本編での花頴と天草の物語の裏で進んでいた画策話など盛りだくさんの番外編。大人になった花頴と衣更月の物語も読みたいな、と思いつつ読了。2025/07/23

ゆきちん

33
完結したシリーズの番外編。14篇のショートストーリーを詰め込んだ本。何気ない日常から事件発生までこのお話の世界にどっぷり戻れる。これでもう終わりか〜。寂しいなぁ。またこの世界観の話を書いてほしいなぁ。2021/03/16

すがはら

33
短編集。本編の方との時系列に悩みながら読みました。職員をバッサリ切るかと思えば不器用な早苗を秘書で使い続けるとか、赤目さんの冷たいのかお人好しなのか分からんところがまた危なっかしくて怖い。更衣月の完璧な執事像とは個人としての主人に仕える者ではなくて家の主人という役目を理想的に保つために補佐する者なんですよね。それなのに面倒事に首を突っ込む家頴に内心舌打ちしながらも奔走する更衣月を見るのは愉しいものです。デコボココンビで頑張って欲しいです。2021/03/11

よっしー

26
うちの執事シリーズ番外編、これで本当の終わりですね。現代だけではなく過去の話も含まれており、話の主役も様々で…締めくくりとしては満足の一冊です。最初は鳳の影を追っていた主従二人も、お互いに理解し合うまでに成長しており、その姿が色々な形で見られたのが良かったです。2022/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17323768
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品