角川文庫<br> 過去のすべては今の中にある―つれづれノート〈37〉

電子版価格
¥748
  • 電子版あり

角川文庫
過去のすべては今の中にある―つれづれノート〈37〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 276p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784041088241
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

庭作りも2年目に入りました。
少しずつ花も増えていってます。
家ができて15年が過ぎたので、外壁や塀の大規模修理を行いました。
できることをできる範囲でコツコツとやっていきます。
今、世の中が急速に動いている気がします。
先日、その動く音が聞こえたような気がしました。空中で、ゴーッといってました。
そんな時でも私は毎日に足をつけて歩いていきます。
穏やかさを保つことが常に私の課題です。
つれづれノート37。いつも心に。

内容説明

庭作りも2年目に入りました。少しずつ花も増えていってます。家ができて16年が過ぎたので、外壁や塀の大規模工事を行いました。できることをできる範囲でコツコツとやっていきます。今、世の中が急速に動いている気がします。先日、その動く音が聞こえたような気がしました。空中で、ゴーッといってました。そんな時でも私は毎日に足をつけて歩いていきます。穏やかさを保つことが常に私の課題です。つれづれノート(37)。いつも心に。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美紀ちゃん

69
銀色夏生さんの詩が昔から大好き。 表紙がすごく好き🌸 これはエッセイ。 というか、もうほぼ日記。 日常感があふれてる。 カーカとの関わり方がふむふむという感じ。 絵とか図もわかりやすい。 ちゃんと伝わってくる。 とても読みやすい。 言葉の引き出しが多い人だなぁと思う。 私も頑張ろう!と共感できる。2021/01/01

優希

50
できることをできる範囲でコツコツとやっているのが銀色さんらしいのでしょうか。毎日穏やかさを保とうとすることこそ、スローライフの軸にあるのですね。2021/10/26

ゆきらぱ

37
こんな時は銀色さんどうしてるのかな? と身近に感じている 浮世離れした部分としっかり地に足がついている部分が今回も魅力。2020/05/14

pepin

26
37冊め!表紙の写真の何と可愛いこと💕宮崎のお庭作りも順調で何より。オオイタビ、西洋ニンジンボク、コミカンソウ…知らない植物はネットで調べながら読み進む。毎日のお料理も相変わらず美味しそう。以前のようにもっと写真が見たいな。いびきアプリには笑ったけど、試してみたいかも。今年1月までの記録なので、コロナについては少し触れているだけ。銀色さんはこの毎日をどう過ごされているのか。2020/05/04

くろうさぎ

19
最新刊にして初めて買ったこのシリーズ。日々いろんなことを思いつつ過ごし、それをちゃんと記録していくパワーはすごい。カーカのことは、平穏な生活をかなり乱されているようで読んでる方もヤキモキします。毎日もそんなに退屈だとは思えないくらいパワフルに見えますが、感じ方は人それぞれだから、これでもまた動き足りないということなのか?私は退屈を感じることはないけど、ちゃんと意識して楽しい時間を過ごしていきたいと思いました。2020/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15742750
  • ご注意事項

最近チェックした商品