出版社内容情報
妻と娘よ、どうか幸せに――。面白うてやがて涙ホロリの魂救済ストーリー
内容説明
この世とあの世の狭間・入日村で迷える魂を救う仕事をしている、元タクシー運転手の速人と少女・彩葉。家族を顧みず夢のために働いた自動車メーカーの技術者や、ある客を待ち続け被災した居酒屋の店主、詐欺ビジネスをするしかなかった若者など、死者の心残りを妖と共に解決する日々だが、速人は「この世」に残してきた妻と娘が気になっていた。しかし家族にはすでに新たな生活が始まっていて…。魂救済ファンタジー!
著者等紹介
仁木英之[ニキヒデユキ]
1973年大阪府生まれ。信州大学人文学部に入学後、北京に留学、2年間を海外で過ごす。2006年『夕陽の梨―五代英雄伝』で第12回歴史群像大賞最優秀賞、同年『僕僕先生』で第18回日本ファンタジーノベル大賞を受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あぶらや
13
シリーズ第三段。死んでも強い未練を残してあの世に通じる黄泉坂を登れない魂たちを坂を登るお手伝いをしている速人。しかし彼もまた現実に強い思いを残しているのだった。残して来た妻と娘の日々に焦点をあてながらだんだん物語の核心が現れる。残り1冊。2024/01/21
だいゆー
3
(^^2019/10/07
ちょこちょこ
1
単行本を加筆修正して文庫化したもの。 単行本のほうも読んだのだが。 ところどころ覚えているのもあるがすっかり忘れて新たな気持ちで。 生きてる人たちは少しずつだが歩みだしていけてるのだろう。2020/01/13
熟腸
0
★★★☆☆2022/01/05
パトリック
0
この世に未練の残る死者たちの魂を導く元タクシー運転手(今は大型の車に憑りついて?いる)速人と少女彩葉(いろは)のシリーズ3弾。速人からみの話をだして全体に変化を与えるか、迷える者たちのいろいろを解決するというパターンに安住するのか難しい。2019/09/30