角川文庫<br> 地図男

電子版価格
¥308
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
地図男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 157p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041082461
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

仕事で移動中の“俺”は、大判の関東地域地図帖を脇に抱えた奇妙な漂浪者に遭遇する。地図帖にはびっしりと、男の紡ぎだした土地ごとの物語が書きこまれていた。千葉県北部を旅する天才幼児、東京23区の区章をめぐる闘い、奥多摩で運命に翻弄される少年少女の軌跡―数々の物語に没入した“俺”は、それらに秘められた謎の真相に迫っていく。『宝島』で第160回直木賞を受けた俊英の、才気溢れるデビュー作。

著者等紹介

真藤順丈[シンドウジュンジョウ]
1977年東京都生まれ。2008年『地図男』で第3回ダ・ヴィンチ文学賞大賞を受賞してデビュー。他に『庵堂三兄弟の聖職』で第15回日本ホラー小説大賞など、それぞれ別の作品で新人賞を4つ受賞する快挙を果たして注目を集める。2018年刊行の『宝島』では、第9回山田風太郎賞と第160回直木三十五賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴンゾウ@新潮部

102
ひとつひとつの物語は面白いのに、地図男に惑わされた。地図男が語った物語だと気づくのが遅くてついて行けない。真藤さんはもう書けないと語っているが地図男の次の話を読んでみたい。【カドフェス 2019】2019/08/18

papako

71
作者のデビュー作。これが原点か〜。作者らしいリズムと言葉の使い方。ここから作家『真藤順丈』が始まったんですね。物語が入れ子になっていて、繋がりもわからず、読みづらいんだけど、私は好きなんですよねー。最後は入れ子の物語の秘密が明かされて、甘酸っぱい気持ちになりました。作者があとがきで追加の掌編が書けなかったと書かれていましたが、それも納得。きっと地図男が書いていたんですよ。やはり作者のマイベストは『庵堂三兄弟』絶対人には薦めないけど。2021/03/21

Shoji

46
私の読解力不足でありますが、なかなか頭に入ってこなかった。最後まで読みはしましたが、途中から活字を追っているだけだったような気がする。消化不良の一冊。2019/08/09

RASCAL

25
カドフェス本。「宝島」で直木賞を取った真藤順丈さんのデビュー作ということだが、なるほど何となく構成とかが似ているような気もする。地図男が語る挿入話は、奇想天外というか、現実味がないというか、おふざけというか、それが妙な味はだしているものの、「宝島」とは比べるべくもない。2020/04/13

一笑

23
「地図男」というタイトルに惹かれて図書館で借りて読んだ。中身は全く予想を外れていた。地図の内容をさもそこにいるかのように立体的かつリアルに頭の中で再現できる。地図を再現できるだけでなく、その地図の場所場所での物語を作ることもできる。そんな天才が地図男。地図帳のページをめくる形で話が進められていく。いくつかの物語が語られるが、「ムサシとアキル」の話が後半の大部分を締める。なんとか読み切ったけれど、私の読書力では理解に苦しむ内容だった。真藤順丈さんの作品は初めて。2023/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13608042
  • ご注意事項

最近チェックした商品