自分の頭で考える―CM賞3冠ハズキルーペ

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

自分の頭で考える―CM賞3冠ハズキルーペ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041080276
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「ハズキルーペ大好き」でおなじみのCMを作ったのはCMクリエイターではなく、経営者、投資家であり大学教授の顔を持つ一人の男だった。誰もが知る大手から企業買収を行い、成功を収めてきた男の仕事哲学に迫る!

内容説明

事業家、投資家、CMクリエイター、大学客員教授と様々な顔を持つ男がその半生を自ら書き下ろす―

目次

第1章 素人の私が創ったCMが人気ランキング第1位になった理由!(マーケティングこそトップの仕事;池の中のクジラ状態に陥る! ほか)
第2章 ハズキルーペはこうして生まれた!―ヒット商品の作り方(企業買収から生まれたハズキルーペ;商品アイテム数4500種類から1種類に絞った! ほか)
第3章 前例のないディール!―個人が大企業から会社を買収する(後ろ盾のない個人が大企業から会社を買収;買収スキーム LBO(レバレッジド・バイアウト) ほか)
第4章 これからの日本に必要なこと(米国ボーディングスクールの理事に就任;日本と大きく異なるアイビーリーグの入学試験 ほか)

著者等紹介

松村謙三[マツムラケンゾウ]
成蹊大学法学部法律学科卒業。プリヴェ企業再生グループ株式会社代表取締役会長、神田通信工業株式会社代表取締役会長、ハズキカンパニー株式会社代表取締役会長。大阪大学大学院法学研究科客員教授、大阪大学知的基盤総合センター客員教授。米国Tabor Academy高校理事。経済同友会委員、経団連会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

8
今や誰もが知る有名な商品の展開を主導した著者が、その広告作成時の出来事をスピード感を持って記した本。タイトルに興味を持ち読んだが、広告を作る業界の話などとても興味深く読んだ。前例や業界特有の慣例に縛られず、自分の頭で考えて決断し行動することが重要。CMは商品を売るためのものであるという根本的な原点の下、独自の方法でアプローチし製品を世に知らしめた著者の行動力は大変力強く説得力を感じた。後半は投資会社としての企業買収の話が記されており、企業間の出来事の流れや著者の思いが率直に記されており興味深い。2020/05/16

こうじ

3
ハズキルーベを製造販売している会社の会長が書いた本。内容的に、ちょっと年配の人が書いた感があって好き嫌いは分かれると思うけど、エッセンスは面白い。いくら専門家という肩書を持っている人が言っていても、自分にとって、或いは自社にとって間違っていると思うことは間違っているんだ。CM業界の裏話なども面白かったけど、ボクはテレビ見ないから、CM賞三冠に輝いたらしいCMのことを、全く想像できないまま読んだ(笑)2019/10/17

Mik.Vicky

3
ハズキルーペを作っている会社の会長が書いた本。あのわかりやすい、ストレートなCMを自ら手掛けたいきさつが詳細に書いてあり、その部分は興味が持てた。しかし、企業買収の話からはあまり興味が持てなくなってしまった・・・2019/06/28

☆ツイテル☆

2
フライヤー2021/11/07

BMI-22

1
⚫私は不可能なことを実行する。なぜなら可能なことは誰にでもできるから。⚫立て直しを覚悟した一人が寝食を忘れ夢にうなされながら自分の頭で考え抜いた閃きこそが唯一の成功の道。みんなで考えるなど小学生の発想では会社は直ぐ潰れてしまう。⚫他人任せが一番リスク。将来のリスクとれるのは自分のみ。⚫人は理論理屈だけでは動かない。感情感動がなければ動かない。⚫男は度胸でチャンスを即断即決で掴む。2019/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13743892
  • ご注意事項

最近チェックした商品