- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
シャアVSジョニー!戦いの行方とは?激突するシャア専用ディジェとジョニー専用ゲルググ、その戦いの行方とは?「サングレ・アスル」にあると思われる「ミナレット」をめぐり熱い攻防が繰り広げられる!
Ark Performance[アーク パフォーマンス]
著・文・その他
大河原 邦男[オオカワラ クニオ]
著・文・その他/イラスト
富野 由悠季[トミノ ヨシユキ]
原著
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぷるっちょ
11
艦長の呟いた「ふた道に行くかた知らぬ秋の暮かな」の意味が分からなかったので調べたら『源氏物語』らしい。でもどういう意図で使ってるのか?はやっぱり自分には分からなかった。「重要人物との別離」があった訳ではないし、「所属陣営を変える意図」がある様にも見えないし。2020/11/10
コリエル
5
ヤザンやキマイラと共闘することで、どうにかシャアと渡り合うレッド。シャアの声でまたさらに過去のイメージを掘り起こされたレッドは、リミアとの再会でもかなり「ジョニー」の雰囲気があるな。アルレットたちはアナハイムへと送られ、そこでサザビーと、アムロの機体に関わることになる模様。少しずつ逆シャアへのミッシングリンクが埋まっていく。2018/10/25
北白川にゃんこ
3
おのれシャア!腐ってもシャア!最後の戦いは近そうだが、それはそうとゴップとジョニ子いいよね。2018/10/27
ポラストロン
2
このシャアを見ると『逆襲のシャア』や『オリジン』の何の罪も無い本物のシャア♂を身代わりに殺したクズのシャア(キャスバル)♂がおバカとしか思えない?2018/11/15
KUU
2
こんな可愛い養女が欲しいなぁ……! 未だに、シャアがネームド勢の中でもここまで飛び抜けてるって印象が無いが――。Zのボス勢相手には機体で劣ってたし、Z、ZZの主人公はオカルトパワー使いこなすし、仕方ないってものか。 アムロは――それこそ相手が悪すぎる2018/10/27