- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
シャアVSジョニー!戦いの行方とは?激突するシャア専用ディジェとジョニー専用ゲルググ、その戦いの行方とは?「サングレ・アスル」にあると思われる「ミナレット」をめぐり熱い攻防が繰り広げられる!
Ark Performance[アーク パフォーマンス]
著・文・その他
大河原 邦男[オオカワラ クニオ]
著・文・その他/イラスト
富野 由悠季[トミノ ヨシユキ]
原著
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぷるっちょ
12
艦長の呟いた「ふた道に行くかた知らぬ秋の暮かな」の意味が分からなかったので調べたら『源氏物語』らしい。でもどういう意図で使ってるのか?はやっぱり自分には分からなかった。「重要人物との別離」があった訳ではないし、「所属陣営を変える意図」がある様にも見えないし。2020/11/10
餅屋
9
シリーズ17冊目、表紙はレッドと紅いゲルググ▲シャア専用ディジェとジョニー専用ゲルググ…戦いの行方は⁉▼キマイラ隊関係者が強い!場所柄「ソロモンの亡霊」の劣化版と呼びたいジャコビアス‼囲まれても平然とするシャアは別格過ぎるが、楽しんでいるヤザンは、やはりオールドタイプ最強なのかも⁉最恐なのは確かダ♪あと2年でCCAという直前のネオ・ジオン事情が面白い。サザビーの名もでた…シャァは楽しくMS開発テスト、クワトロの頃の鬱屈感はないようで…。「パパぁ♡」「事態は深刻と言う事かね?」そうなのヤザン?(2018年)2025/09/30
コリエル
6
ヤザンやキマイラと共闘することで、どうにかシャアと渡り合うレッド。シャアの声でまたさらに過去のイメージを掘り起こされたレッドは、リミアとの再会でもかなり「ジョニー」の雰囲気があるな。アルレットたちはアナハイムへと送られ、そこでサザビーと、アムロの機体に関わることになる模様。少しずつ逆シャアへのミッシングリンクが埋まっていく。2018/10/25
北白川にゃんこ
4
おのれシャア!腐ってもシャア!最後の戦いは近そうだが、それはそうとゴップとジョニ子いいよね。2018/10/27
ロックⅡ世
3
11巻から続く飛行艇サングレアスルとリミアの救出のクライマックスといった感じですね。オクスナー側の下請けであるFSSはジャコビアスとキマイラ隊と協力することになり、コンペイトウ宙域でゴップ側と再び争奪戦に…しかし今回は息を潜めていたシャアが動き出しましたね。ヤザンvsシャアも凄いけどレッドvsシャアも良かった。ここでレッドはジョニーであるという事がほぼ確定した感じですが記憶がまだ曖昧なのでこれからどうして行くのか。いろいろと一区切りした感じなので18巻からはどう進むのか楽しみです。2024/10/17
-
- 和書
- お姫様の美肌図鑑