- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
吉報と凶報が相次ぎヒモ生活大ピンチ!? 密約締結篇開幕!!異世界で女王の婿(ヒモ)となった善治郎は、アウラの体調変化により、式典などへの出席を余儀なくされていた。そんな中、近隣の大国から一通の書状が届く。それは善治郎の出生にまつわる特大の凶報だった。
渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/主婦の友社)[ワタナベ ツネヒコ ヒーローブンコ シュフノトモシャ]
原著
日月 ネコ[ヒノツキ ネコ]
著・文・その他
文倉 十[アヤクラ ジュウ]
企画・原案
1 ~ 1件/全1件
- 評価
ほりちゃんの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
23
経済的に金の卵になりそうなガラス。その製法を中途半端に解説されてキレる王女wそして発覚する女王懐妊。それによりゼンジロウは表舞台に出て来るのだが、彼の血筋に問題ある。駆け落ちした先祖の血筋が今の王族の利権を侵害する。それを解決させ。王配として表舞台を無難にこなして行って、女王が出産して男児が誕生して終わり。2020/02/11
nawade
9
第一子妊娠、そして出産へ!診察の際に乳房が医師の頭で隠れていた絵がどこかマヌケで笑える。お腹の大きくなったアウラを見られるのは漫画ならでは。愛のために泥をかぶる善治郎だけど、これも立派な男らしさですよね。向こうの人には理解してもらえないだろうけど。2018/06/06
capeta
8
子供が生まれた。本当に王宮から出ない話。次巻も楽しみ。2018/10/14
金目
6
アウラの妊娠だけでも大事だったというのに、善治郎のご先祖にまた厄介な血筋が判明。国際間の問題が複雑化し掛けたところで、善治郎のサラリーマン時代の経験が役に立ったというのが面白い。改めて指輪を交換し、また一つ絆が深まったのですね。フォビアさんは女王の腹心だけ合って、かなり攻めてくる。巻末4コマはオマケに見せた作画担当の苦労話だった。1巻でずらずら出てきたメイドさんの中に、結構な重要人物がいたことも判明。先王の愛人にしては若いような気もするけど2018/06/28
りりん
6
理想からほど遠い王族のヒモ生活。こんな気疲れするヒモ生活はイヤだw2018/06/09
-
- 和書
- 大野新全詩集